たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 [単行本]
    • たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003607665

たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 [単行本]

仲嵩達也(著・文・その他)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 の 商品概要

  • 目次

    第1章 薩摩藩による侵略――奪われた海洋国の豊かさ
    第2章 琉球処分――嘘と暴力による併合
    第3章 植民地支配――薩摩藩から明治政府へ
    第4章 沖縄戦――皇土防衛の捨て石
    第5章 戦後復興――それは与那国島から始まった
    第6章 昭和天皇――沖縄から逃げ続けた大元帥
    第7章 米国への献上品――日本独立の犠牲となった沖縄
    第8章 米軍の占領政策――「戦利品」としての沖縄
    第9章 沖縄返還――日本は沖縄を米国に売った
    第10章 辺野古米軍基地――物理的に不可能、安全保障面で無意味
    第11章 日米地位協定――固定化してしまった憲法違反
    第12章 安全保障――対米従属で高まる戦争の危機
    第13章 尖閣諸島――日本政府が恐れていること
    第14章 琉球独立――世界平和の架け橋となれ
  • 内容紹介

    与那国出身、沖縄の歴史と心を知り尽くす著者が、琉球のアイデンティティ再建を訴え、沖縄独立の可能性を政治学と法律学の観点から論じる。本土の人間にとっては、「沖縄から見るとすべてが違って見える」ことを実感させられる本。

    著者は、沖縄戦の際に軍部に抵抗して島民の命を守った気骨ある医師の孫。沖縄返還前、中学3年生の夏には、「豆記者」として東京に招かれ、佐藤栄作首相(当時)に「一日も早く沖縄を抱き取って下さい」と訴えた。佐藤が目頭を押さえるのを見て、子ども心に気持ちが通じた手応えを感じたが、翌日の全国紙に掲載された記事の見出しは、「政界の団十郎、沖縄の子どもたちに大芝居」というものだった。

    いま、半世紀の時を経て改めて訴える――琉球の明日は、日本からの押し付けではなく、うちなんちゅ(沖縄人)が主体的につくっていかなくてはならない。琉球沖縄を取り戻せ!

    [目次]
    第1章 薩摩藩による侵略――奪われた海洋国の豊かさ
    第2章 琉球処分――嘘と暴力による併合
    第3章 植民地支配――薩摩藩から明治政府へ
    第4章 沖縄戦――皇土防衛の捨て石
    第5章 戦後復興――それは与那国島から始まった
    第6章 昭和天皇――沖縄から逃げ続けた大元帥
    第7章 米国への献上品――日本独立の犠牲となった沖縄
    第8章 米軍の占領政策――「戦利品」としての沖縄
    第9章 沖縄返還――日本は沖縄を米国に売った
    第10章 辺野古米軍基地――物理的に不可能、安全保障面で無意味
    第11章 日米地位協定――固定化してしまった憲法違反
    第12章 安全保障――対米従属で高まる戦争の危機
    第13章 尖閣諸島――日本政府が恐れていること
    第14章 琉球独立――世界平和の架け橋となれ

    図書館選書
    与那国出身、沖縄の歴史と心を知り尽くす著者が、琉球のアイデンティティ再建を訴え、沖縄独立の可能性を政治学と法律学の観点から論じる。本土の人間は、「沖縄から見るとすべてが違って見える」ことを実感させられるだろう。
  • 著者について

    仲嵩達也 (ナカタケ タツヤ)
    評論家。出身地沖縄をめぐる問題について、政治と法律、歴史、文化の視点から考察をつづけている。1951年、沖縄・与那国島生まれ。1969年、沖縄県立八重山高校(石垣島)卒業。1974年、法政大学法学部法律学科卒業。1977年、明治大学大学院法学研究科民事法学専攻修了(M.A)。その後、予備校講師として大学受験指導、公務員試験受験指導、ロースクルー受験指導などにもたずさわる。

たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あおぞら書房
著者名:仲嵩達也(著・文・その他)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4909040064
ISBN-13:9784909040060
判型:46判
発売社名:あおぞら書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のその他の書籍を探す

    その他 たちあがれ琉球沖縄-政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!