組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント [単行本]
    • 組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607781

組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2022/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント の 商品概要

  • 目次

    第1章 あらゆる組織で生まれているマネジャーの課題
    1.マネジャーの課題
    2.「教える」から「引き出す」マネジメントに変化する
    3.市場減少と労働時間短縮に対して柔軟性を発揮する
    4.スピードが求められる
    5.マネジャー自身にストレスが掛かる

    第2章 マネジメントの基本
    1.マネジメントとは何か
    2.理想と現実を把握しギャップを特定する
    3.ギャップを埋めて目標化する
    4.必要な計画を立てる
    5.進捗を管理する
    6.フィードバック分析を行う
    7.コミュニケーションを徹底する

    第3章 マネジャーの役割
    1.マネジャーの仕事とは何か
    2.マネジメントの事例
    3.マネジャーに必要な資質

    第4章 確実な目標達成とリスク軽減の手法
    1.SMARTの法則による目標設定
    2.アウトカムフレームによる目標設定
    3.具体的で実践的な戦略の立案
    4.目標達成のための行動を支えるツール

    第5章 基本的な思考のトレーニング
    1.マネジャー自身の思考トレーニングの必要性
    2.アンカリングの応用
    3.思考を柔軟にするトレーニング
    4.リフレーミングの種類
    5.リフレーミングを実践する6つの方法
    6.場面別リフレーミングの活用例方法
    7.リフレーミング活用のポイント

    第6章 マネジャーのパフォーマンスの最大化する方法
    1.モデリングによるメンタルトレーニング
    2.モデリングで他者の世界観を体験する
    3.コミュニケーションスキルの活用
    4.スキルを習得するための学習の5段階
    5.コミュニケーション能力を高めるための4段階
    6.コミュニケーションのフレームの活用
    7.コミュニケーションの6つの基礎スキル
    8.コミュニケーションの3つの応用スキル
    9.コミュニケーションのスキルと活用法

    第7章 成果を生み出すマインドセット
    1.マネジャーに必要なマインドセット
    2.マネジメントに有効なマインドセット
    3.パフォーマンスを高めるためのマインドセット
  • 出版社からのコメント

    コミュニケーションのズレ、人が動かない・やる気を感じない等の日頃のマネジメント課題についてNLPを用いた実践的解決法を紹介。
  • 内容紹介

    本書は、新人マネジャー、リーダー層も含むマネジメント層の日頃の課題となる、コミュニケーションのズレによって生じる人が動いてくれない問題、メンバーも自分もやる気が感じられない悩み、少ないリソースの中で目標達成しなければならないストレス、上下に挟まれジレンマを感じる葛藤などについて、NLPがどのように活用できるのか、その解決策を提示する書です。
    主に、マネジャーの目標達成、マネジャーのメンタル、マネジャーのコミュニケーション、マネジャーの思考フレームを取り上げ、事例からわかりやすくNLPの実践手法を解説します。

    図書館選書
    日頃のマネジメントの課題となる、コミュニケーションのズレ、人が動かない、やる気が感じられない、少ないリソースで目標達成を求められる、上下との板挟みなどについて、NLPを用いた実践的解決方法を紹介します。
  • 著者について

    足達 大和 (アシダチヤマト)
    全米NLP協会認定・NLPトレーナー。大手OA機器メーカーのセールス活動で得たビジネスに関する学びを通し、土台となる総合的な人間力形成の重要性に気付く。その後、成功哲学や「脳力」開発のほか、実践的な行動科学、「遺伝子発現」を応用した脳科学メンタルヘルスなどの指導に携わる。5000回以上ものセミナー研修実績をもち、ユーモアセンスとリードの確かさで、各界に絶大な支持を得ている。 その圧倒的な指導実績からくる参加者を魅了するユーモアセンスと、「気づき」を促すリードの確かさで、各界に絶大な支持を得ている。スピーカーとして、また講師育成としての実力は、世界も認め、出版した著書には、業界の著名人らの推薦のメッセージが送られている。

組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:足達大和(著)
発行年月日:2022/09
ISBN-10:4800590469
ISBN-13:9784800590466
判型:A5
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:175ページ
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!