空をかける―難病とたたかってきた子に教えてもらったこと [単行本]
    • 空をかける―難病とたたかってきた子に教えてもらったこと [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607819

空をかける―難病とたたかってきた子に教えてもらったこと [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2022/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空をかける―難病とたたかってきた子に教えてもらったこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「院内学級」の教員として、病魔と闘う子ども達から「命の尊さ」を教えてもらった。命を粗末にしないでほしい。あなたのことを大切に思っている人が必ずいるのだから。
  • 目次

    はじめに/プロローグ―初めての院内学級/虹に乗った少年/ひまわりの少女/エピローグ
  • 出版社からのコメント

    院内学級の教員として病魔と闘う子供達と接し、「命の尊さ」を教えられた真実の記録。
  • 内容紹介

    筆者は、病院内にある「院内学級(病気等のため入院しなければならない児童や生徒のために病院内に設置された病弱、身体虚弱特別支援学級のこと)」で小学生の担任教員として勤務する中で、子ども達が小さな体で渾身の力を振り絞って病魔と闘う、その姿に接して心を激しく打たれるような衝撃を受ける。教員として院内学級で児童や生徒と接することで、「生きる」ということ、「命の尊さ」を彼らから教えてもらう。「死」を意識しながらも精一杯生きようとする子ども達は、自分のためだけでなく、家族のために生きようとする。「生きる」ということ、「死を覚悟する」ということは、どういうことなのか。変えることができない残酷な現実を踏まえつつ、今を生きる私達が一緒に考えていけたならとの想いを込めて書き綴った真実の記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 幸枝(オダ ユキエ)
    公立小学校に31年勤務。養護学校(特別支援学校)に5年勤務。公立小中学校教諭、約200名の前で実践発表をする。教職員組合全国大会で県代表として実践発表をする。傍聴者は100名。勤務校において「命の授業」を展開。地元で院内学級生の作品展を開催。参観者200名以上。朝日新聞、地方新聞(エリート情報)で取り組んできた実践発表や作品展などの一部を掲載
  • 著者について

    小田幸枝 (オダユキエ)
    公立小学校に31年勤務。/養護学校(特別支援学校)に5年勤務。公立小中学校教諭、約200名の前で実践発表をする。/教職員組合全国大会で県代表として実践発表をする。傍聴者は100名。/勤務校において「命の授業」を展開。/地元で院内学級生の作品展を開催。朝日新聞、地方新聞(エリート情報)で取り組んできた実践発表や作品展などの一部を掲載。

空をかける―難病とたたかってきた子に教えてもらったこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:小田 幸枝(著)
発行年月日:2022/08/20
ISBN-10:4434308343
ISBN-13:9784434308345
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:150g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 空をかける―難病とたたかってきた子に教えてもらったこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!