人生は天国か、それとも地獄か [単行本]
    • 人生は天国か、それとも地獄か [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003607848

人生は天国か、それとも地獄か [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生は天国か、それとも地獄か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生きるべきか、死ぬべきか」―そんなことは問題ではない!!25人の総理に直接取材して3つの政権を倒しながら2人の妻を失った男と、国家の罠に嵌まり入獄したあと300冊以上の本を書いた男が、「人間が生きる意味」を全て語り尽くす、希望の書!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人生は天国かもしれない(「好きなこと」が仕事になったり趣味になったりするのが人生;多様な人間から刺激を得て、人生を拓くことができる ほか)
    第2章 人生は地獄かもしれない(会社や組織の偶然に人生が支配されることがある;会社や組織から無情に排除されることがある ほか)
    第3章 それでも人生は続く―後半生のための一〇策(去って行く人は追わない、付き合いも悪くて良い;「遺書」と「一〇のリスト」を書く ほか)
    第4章 人生最後の日に何をするか(「生きるとは何か」と考え続けることも宗教かもしれない;絶対者の恩恵によってのみ救われることを心の底から信じる ほか)
  • 出版社からのコメント

    前半の人生が地獄でも、60歳からを、天国に変える方法がある!!
  • 内容紹介

    25人の総理に直接取材して3つの政権を倒した男と、国家の罠に嵌まり獄に落ちたあと300冊以上の本を世に出した男が、「人間が生きる意味」を語り尽くす、希望の書!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田原 総一朗(タハラ ソウイチロウ)
    1934年、滋賀県に生まれる。1960年、早稲田大学を卒業後、岩波映画製作所に入社。1964年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。1977年、フリーに。テレビ朝日系列『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。1998年、戦後の放送ジャーナリスト一人を選ぶ城戸又一賞を受賞

    佐藤 優(サトウ マサル)
    1960年、東京都に生まれる。作家、元外務省主任分析官。1985年、同志社大学大学院神学研究科を修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕され、2009年、最高裁判所で有罪が確定し、外務省を失職。『国家の罠』(新潮社、2005年)で第59回毎日出版文化賞特別賞を受賞。『自壊する帝国』(新潮社、2006年)で新潮ドキュメント賞と大宅壮一ノンフィクション賞を受賞
  • 著者について

    田原総一朗 (タハラソウイチロウ)
    1934年、滋賀県に生まれる。1960年、早稲田大学を卒業後、岩波映画製作所に入社。1964年、東京12チャンネル(現・テレビ東京)に開局とともに入社。1977年、フリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。1998年、戦後の放送ジャーナリスト一人を選ぶ城戸又一賞を受賞。著書には、『戦後日本政治の総括』(岩波書店)、『日本の戦争』(小学館)、『堂々と老いる』『創価学会』(以上、毎日新聞出版)、『令和の日本革命』『塀の上を走れ 田原総一朗自伝』(以上、講談社)、『伝説の経営者100人の世界一短い成功哲学』(白秋社)など

    佐藤優 (サトウマサル)
    1960年、東京都に生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科を修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕され、2009年、最高裁判所で有罪が確定し、外務省を失職。『国家の罠』(新潮社、2005年)で第59回毎日出版文化賞特別賞を受賞。『自壊する帝国』(新潮社、2006年)で新潮ドキュメント賞と大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。その他の著書には、『獄中記』(岩波書店)、『私のマルクス』(文藝春秋)、『人に強くなる極意』(青春出版社)など

人生は天国か、それとも地獄か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白秋社
著者名:田原 総一朗(著)/佐藤 優(著)
発行年月日:2022/10/04
ISBN-10:4434309455
ISBN-13:9784434309458
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他のその他の書籍を探す

    その他 人生は天国か、それとも地獄か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!