愛は愛とて何になる [単行本]
    • 愛は愛とて何になる [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003608198

愛は愛とて何になる [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛は愛とて何になる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あがた森魚とはちみつぱい」「ヴァージンVS」「雷蔵」そして現在…矢野顕子、鈴木慶一、三浦光紀、久保田麻琴、松岡正剛、森達也、緒川たまき、、、彼らが証言する「表現力」の正体とは。『赤色エレジー』から五十年。あがた森魚の世界史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 孤独を抱いて飛鳥山へ
    第1章 ボブ・ディランと稲垣足穂
    第2章 「ロックはバリケードをめざす」そして「はちみつぱい」
    第3章 赤色エレジー
    第4章 音楽、映画、アート
    第5章 放浪
    第6章 母父という巨大な郷愁
    第7章 ヴァージンVSと雷蔵
    第8章 愛の旅から明日の歌へ
    終章 航海は夜ごと醒めない夢を見ながら続く
  • 内容紹介

    『赤色エレジー』からの50年を語る

    自らのルーツ、名曲に秘めた思い、ミュージシャンたちとのまじわり、そして「愛」と「旅」について、異才シンガーソングライターが語り尽くす。
    2022年で音楽生活50周年--『赤色エレジー』で一世を風靡したあがた森魚が、『赤色エレジー』誕生秘話、そして物議を醸した作曲者問題、「ヴァージンVS」や「雷蔵」、近年の新機軸まで、多彩な活動とその源泉を語る。
    矢野顕子、鈴木慶一、三浦光紀、久保田麻琴、松岡正剛、森達也、緒川たまきなど音楽家・あがた森魚を知る人々へのサイドインタビュー、ディスコグラフィー、年表なども完全掲載。9月22日の50周年ライブ(LINE CUBE SHIBUYA・旧渋谷公会堂)当日に発売となるメモリアルブック。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    なぜ『赤色エレジー』は、当時の若者に熱狂を持って迎えられたのか。あがた森魚さん本人へのロングインタビューをはじめ、綿密な周辺取材、徹底した時代背景描写で浮き彫りにします。ファンのみならず、すべての音楽ファンにとって「気づき」をもたらす一冊です。

    図書館選書
    『赤色エレジー』で一世を風靡したあがた森魚は、2022年で音楽生活50周年を迎えた。『赤色エレジー』誕生秘話から「ヴァージンVS」「雷蔵」など多彩な活動、故郷、家族、精神世界まで語り尽くす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    あがた 森魚(アガタ モリオ)
    1948年、北海道生まれ。72年デビュー曲『赤色エレジー』で一躍時代の寵児に。劇場公開作品3本を監督。俳優、執筆でも活躍

    今村 守之(イマムラ モリユキ)
    ライター、エディター、インタヴュアー。日本大学藝術学部文芸学科卒業。「非TVパーソンの文化史」を標榜しながら、アーティストなど2700人以上をインタヴューしたほか、コラム、ルポルタージュ、レヴューを多数寄稿

愛は愛とて何になる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:あがた 森魚(著)/今村 守之(著)
発行年月日:2022/09/27
ISBN-10:4093888809
ISBN-13:9784093888806
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 愛は愛とて何になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!