理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 [単行本]
    • 理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003608399

理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2022/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学生から初・中級エンジニアまで役立つ、有限要素法の学びの標準。
  • 目次

    ■理論編
    第1章 有限要素法の基礎知識
    第2章 有限要素法の原理(トラス要素)
    第3章 有限要素法の原理(ソリッド要素)
    ■実践編
    第4章 有限要素法の実践的知識
    第5章 有限要素法の演習問題
    付録A 有限要素法のための応力の基礎
    付録B 有限要素法解析のための構造強度設計の基礎
  • 出版社からのコメント

    実際に汎用コードを用いて計算する際に頻出する問題をていねいに解説.
  • 内容紹介

    初級エンジニアの入門にも,上級エンジニアのスキルアップにも役立つ一冊.

    実際に汎用コードを用いて計算する際に頻出する,適正なモデル化,要素の選定,メッシュ分割の工夫,境界条件の設定,材料物性の入力,解析結果の分析などの問題をていねいに解説しています.
    実践的ノウハウと理論が結び付き,より深い理解につながり,設計の実務に活きる内容です.

    ◆第2版では,
    ・重要になってきている「結果の検証と妥当性確認(V&V)」の解説を追加!
    ・実際の構造強度設計に近い演習問題を追加!
    により,さらに実践的な内容になりました.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉 聡志(イズミ サトシ)
    1994年東京大学大学院工学系研究科機械情報工学専攻修士課程修了。2014年東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻教授

    酒井 信介(サカイ シンスケ)
    1980年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(工学博士)。2019年東京大学名誉教授
  • 著者について

    泉 聡志 (イズミ サトシ)
    東京大学教授 博(工)

    酒井 信介 (サカイ シンスケ)
    東京大学名誉教授 工博

理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:泉 聡志(著)/酒井 信介(著)
発行年月日:2022/09/16
ISBN-10:4627920628
ISBN-13:9784627920620
旧版ISBN:9784627920613
判型:B5
発売社名:森北出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 理論と実務がつながる実践 有限要素法シミュレーション―汎用コードで正しい結果を得るための実践的知識 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!