三国志〈1〉桃園の誓い(静山社ペガサス文庫) [新書]
    • 三国志〈1〉桃園の誓い(静山社ペガサス文庫) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003608935

三国志〈1〉桃園の誓い(静山社ペガサス文庫) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:静山社
販売開始日: 2022/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三国志〈1〉桃園の誓い(静山社ペガサス文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紀元2世紀末、400年近く続いた漢王朝は、まさに滅びようとしていた。強い絆で結ばれた劉備、関羽、張飛の3人は、黄巾賊を討伐する義勇軍に参加し、その戦いを通じて曹操や孫堅、呂布ら豪傑たちと運命的な出会いをしていく。どさくさにまぎれて都を手にした董卓の残虐非道なふるまいに諸侯の怒りは爆発!打倒・董卓軍は果たして鉄壁の虎牢関を破ることができるのか。分裂の時代にあらわれ、天下統一をめざした英雄たちの物語。
  • 出版社からのコメント

    後漢末期の中国。義兄弟となった劉備、関羽、張飛は、黄巾賊討伐の義勇軍に参加。曹操や孫堅ら英傑と運命的な出会いを果たしていく!
  • 内容紹介

    紀元2世紀末、400年近く続いた漢王朝は、まさに滅びようとしていた。そんな後漢末期に、中国の広大な大地を舞台に群雄割拠の中から頭角をあらわした蜀・魏・呉の三国が覇権を争う壮大な歴史大河小説が、小学生から楽しめる物語に!皇族の末裔ながら落ちぶれていた劉備と、彼を支え奮闘する豪傑の関羽と張飛の前には、強力なライバル・曹操が常に立ち塞がります。魅力的な武将たちが次々に登場し、そのめくるめく人間関係や作戦の数々にのめりこむこと必至!1巻では、満開の桃花の下、義兄弟の契りを交わした劉備、関羽、張飛が黄巾賊討伐の義勇軍に参加し、戦火を通じて曹操や孫堅、呂布ら英傑との運命的な出会いを果たしていきます。都を手にした董卓の残虐非道な行いに業を煮やした英傑たちは、打倒董卓の連合軍を結成。果たして堅牢な虎牢関を破ることはできるのか。分裂の時代にあらわれ、統一をめざして戦った、あまたの英雄たちの物語が今始まります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小前 亮(コマエ リョウ)
    1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー

    中山 けーしょー(ナカヤマ ケーショー)
    1962年、東京都生まれ。児童書を中心とした書籍の挿絵などを制作
  • 著者について

    小前 亮 (コマエ リョウ)
    小前亮/1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー。著作に『賢帝と逆臣と 小説・三藩の乱』『劉裕 豪剣の皇帝』(講談社)、『蒼き狼の血脈』(文藝春秋)、『平家物語』『西郷隆盛』『星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚』『渋沢栄一伝 日本の未来を変えた男』「真田十勇士」シリーズ(小峰書店)、「三国志」シリーズ(理論社 / 静山社ペガサス文庫)などがある。

三国志〈1〉桃園の誓い(静山社ペガサス文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静山社
著者名:小前 亮(文)/中山 けーしょー(絵)
発行年月日:2022/10/06
ISBN-10:4863897103
ISBN-13:9784863897106
判型:B6
発売社名:静山社
対象:児童
発行形態:新書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:18cm
その他:桃園の誓い
他の静山社の書籍を探す

    静山社 三国志〈1〉桃園の誓い(静山社ペガサス文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!