東京株式懇話会90周年記念講演録集 [単行本]
    • 東京株式懇話会90周年記念講演録集 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003609175

東京株式懇話会90周年記念講演録集 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2022/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京株式懇話会90周年記念講演録集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多彩な講師陣が、株主と会社の関係、株主総会やコーポレート・ガバナンスのあり方、ひいては株式会社や資本主義の未来像についてまで、幅広いテーマについて語る、珠玉の講演録集。
  • 目次

    〈主要目次〉

    第1回[第1部]

    株式等振替制度の現在地(長谷川光洋 株式会社証券保管振替機構常務執行役)

    第1回[第2部]

    コーポレート・ガバナンスを巡る東証の取組について(青克美 株式会社東京証券取引所常務執行役員)

    第2回 今、改めて株主総会を考える(松井秀征 立教大学法学部教授)

    第3回 現代における株主権の意義と課題(神作裕之 東京大学大学院法学政治学研究科教授)

    第4回 株主主権の意義と合理性(田中亘 東京大学社会科学研究所教授)

    第5回 会社法制をめぐる最近の動向について(渡辺諭 法務省民事局参事官)

    第6回 バーチャル株主総会の法的諸問題と株主総会の将来像(北村雅史 京都大学大学院法学研究科教授)

    第7回 人の資本主義を構想する(中島隆博 東京大学教授)

    第8回 会社の新しい形を求めて――なぜミルトン・フリードマンは会社について全て間違えていたのか(岩井克人 東京大学名誉教授)
  • 内容紹介

    東京株式懇話会の創立90周年を記念し行われた講演を1冊の本にまとめる

    バーチャル総会やガバナンスを巡る問題といった最近の会社法の動向から資本主義の行く末までを論じた一連の講演を1冊の本にとりまとめる。会社法のみならず他分野の研究者や法務省の担当官、東証、証券保管振替機構の関係者等多岐にわたる登壇者たちが、企業をめぐる諸問題について多種多様な視座を示す。

東京株式懇話会90周年記念講演録集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:東京株式懇話会(編)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4785729864
ISBN-13:9784785729868
判型:A5
発売社名:商事法務
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:520ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 東京株式懇話会90周年記念講演録集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!