パートナーシップ PARTNERSHIP―マイクロソフトを復活させたマネジメントの4原則 [単行本]
    • パートナーシップ PARTNERSHIP―マイクロソフトを復活させたマネジメントの4原則 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003609241

パートナーシップ PARTNERSHIP―マイクロソフトを復活させたマネジメントの4原則 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2022/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パートナーシップ PARTNERSHIP―マイクロソフトを復活させたマネジメントの4原則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時価総額1位!マイクロソフトのチーム改革。競争より助け合い。管理職・マネジャー必読。仕事とプライベート両方に役立つ。部下や取引先の成功を助けるリーダーが成果を出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 パートナーシップが企業とチームを成長させる(こんな時代に求められる組織とは何か;マイクロソフトが時価総額トップに返り咲いた理由;パートナーシップの4原則 ほか)
    2 ケーススタディ 職場外のパートナーシップで新たな運命を開拓した人たち(職場外のパートナーシップで、仕事の可能性も広がる;チームの成長に貢献するコミュニティ・リーダーシップ)
    3 よりよい人生のためにパートナーシップを活用する(プライベートな関係におけるパートナーシップ;もっとも平凡な関係を、もっともスペシャルな関係にする;成功するパートナーシップの7ステップ)
  • 出版社からのコメント

    マイクロソフトを時価総額1位に押し上げたチーム改革とは? アジアリージョンマネジャーによる、個人と組織を成長させる方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イ ソヨン(イ ソヨン)
    マイクロソフトアジアリージョンマネージャー(Asia region Manager of Global Influencer Team)。大学在学中に、同期や先輩たちとインターネットベンチャー企業を設立し、IT業界スタートアップの元祖NeoWizを経てマイクロソフトへ。マイクロソフト勤続19年の間にさまざまなIT専門キャリアを開発してきた。現在は、マイクロソフトのアジアリージョンマネージャーとして、韓国だけでなく、全世界のITコミュニティをサポートし、活発に活動している

    岡崎 暢子(オカザキ ノブコ)
    韓日翻訳・編集者。1973年生まれ。高麗大学国際語学院などで学ぶ。帰国後、韓国人留学生向けフリーペーパーや韓国語学習誌、韓流ムック、翻訳書籍などの編集を手掛けながら翻訳に携わる

パートナーシップ PARTNERSHIP―マイクロソフトを復活させたマネジメントの4原則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:イ ソヨン(著)/岡崎 暢子(訳)
発行年月日:2022/10/04
ISBN-10:4478114749
ISBN-13:9784478114742
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 パートナーシップ PARTNERSHIP―マイクロソフトを復活させたマネジメントの4原則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!