夫婦五行歌集 故郷の郵便番号(そらまめ文庫) [新書]

販売休止中です

    • 夫婦五行歌集 故郷の郵便番号(そらまめ文庫) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003610428

夫婦五行歌集 故郷の郵便番号(そらまめ文庫) [新書]

浮游(著)仁田 澄子(著)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:市井社
販売開始日: 2022/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夫婦五行歌集 故郷の郵便番号(そらまめ文庫) [新書] の 商品概要

  • 目次

    澄子 うた
     台所の奇跡
     京に来て
     夫
     折々のうた
     絵手紙
     旅
     児童館のうた
     安曇野

    浮游 うた
     僕宝
     支離滅裂
     妻
     京都の歌
     跋      草壁焰太
     あとがき
  • 出版社からのコメント

    浮游氏の京生まれ京育ちの感覚、澄子氏の絵を描く人の観察眼、二人の感性が共鳴する
  • 内容紹介

    浮游氏と仁田澄子氏による夫婦の五行歌集である。
    あとがきによると、選歌にあたり、あえて歌のすり合わせをしなかったと語られる。
    共通の章としては、夫・妻・在住の京都にとどめ、それぞれの個性をそのままに生かしたまとめになっている。

    五行歌歴でいうと、澄子氏が七、八年先輩。浮游氏が歌会メンバーとも気が合い、京みやび歌会の代表をされている。
    澄子氏の作品は、女性らしい美への視点や、ユーモア、お勤めされている児童館での子どもの様子、日常の中から歌の種をみつける、きらりとセンスが光る作品群である。
    浮游氏は、今年古希を迎えたことで歌集作りを決めたとのこと。「妻唱夫随の我が家」と後書きで書かれているような、大きな包容力、妻への愛情が感じられる。
    本の中に、同じものを見て、話して、思いを書いたものが見受けられて、微笑ましい。夫婦五行歌集のよさは、このような絆の温かさを感じるものなのかもしれない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浮游(フユウ)
    京都市出身。1975~2013 東京都公立学校教員。五行歌の会同人、五行歌京みやび代表

    仁田 澄子(ニッタ スミコ)
    長野県出身。1971~2014 東京で暮らす。五行歌の会同人
  • 著者について

    浮游 (フユウ)
    京都市出身
    1975~2013 東京都公立学校教員
    京都市在住
    五行歌の会同人、五行歌京みやび 代表

    仁田澄子 (ニッタスミコ)
    長野県出身
    1971~2014 東京で暮らす
    京都市在住
    五行歌の会同人

    五行歌絵本『キラキラ光るこどもたち』
    (絵・浮游/文・仁田澄子)
    五行歌絵本『安曇野』(絵・浮游/文・仁田澄子)
    絵本『そらいろのピアノ』(仁田澄子)

夫婦五行歌集 故郷の郵便番号(そらまめ文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:市井社
著者名:浮游(著)/仁田 澄子(著)
発行年月日:2022/08/20
ISBN-13:9784882081968
判型:新書
発売社名:市井社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:18cm
他の市井社の書籍を探す

    市井社 夫婦五行歌集 故郷の郵便番号(そらまめ文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!