「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) [単行本]
    • 「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003610589

「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2022/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電子工作を始めるには、さまざまなパーツがセットになった「キット」を使うのが入門としてハードルが低い。キットを使って「スマホ充電」「真夏警報」「Raspberry Pi 2 ノートPC」「各種センサでPCに知覚を付ける」…さまざまな電子工作を解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ソーラーUSB電源システムキット
    第2章 「ASOOVU USB」を使って「USBデバイス」を作る
    第3章 「Windows 10 IoT Core」+「Raspberry Pi 2」でノートPCを作る
    第4章 「オシロスコープ」を作る、活用する
    第5章 「メーラー・ボードVer.2キット」で『真夏警報システム』の製作
    第6章 ノートPCの音質改善「USB‐DACモジュール」の製作
    第7章 パソコンに「知覚」をつけたい「MK‐305B」の製作
    第8章 PCに重さを感じさせる「重量センサ」キットの製作
    第9章 「振動」を伝えるロボット「振動センサ」キットの製作
  • 出版社からのコメント

    「Raspberry Pi」を使ったノートPCやロボットなどさまざまな自作を制作日記風に解説します。
  • 内容紹介

     電子工作を始めるには、さまざまなパーツがセットになった「キット」を使うのが入門としてハードルが低いでしょう。

     本書では、そんなキットを使って「スマホ充電システム」「真夏警報システム」「Raspberry Pi 2ノートPC」「各種センサでPCに知覚を付ける」など、オリジナリティ溢れるアイデアで、さまざまな電子工作を制作記風に解説していきます。

    図書館選書
    さまざまなパーツがセットになった「キット」を使ってオリジナリティ溢れるアイデアで、「Raspberry Pi」を使ったノートPCやロボットなど多種多様な電子工作を制作記風に解説していきます。
  • 著者について

    wild_duck (ワイルドダック)
    1965 年 東京生まれ。
    高校時代に、東京タワーの足元にあったビルの富士通・NECのショールームに放課後入り浸り、8ビットパソコンで遊んでいた。
    その後、会社勤めをしながら、いつかはパソコンライターになってやる!と思うように。
    座右の銘は『努力は必ず報われる』。
    趣味は、パソコンを含むデジタルモノとバイク。

「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:wild_duck(著)
発行年月日:2022/08/30
ISBN-10:4777522083
ISBN-13:9784777522088
判型:A5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:225g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 「キット」を使ったアイデア電子工作(I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!