これだけは必須! 道づくり技術の実践ルール 路網計画から施工まで [単行本]
    • これだけは必須! 道づくり技術の実践ルール 路網計画から施工まで [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003610836

これだけは必須! 道づくり技術の実践ルール 路網計画から施工まで [単行本]

湯浅 勲(著・文・その他)酒井 秀夫(著・文・その他)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2012/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これだけは必須! 道づくり技術の実践ルール 路網計画から施工まで の 商品概要

  • 内容紹介

    著者・湯浅勲氏自身の道づくりの実践の中での手痛い失敗例「自然が教えてくれた道づくりの怖さ」をはじめとして、さまざまな道づくりの失敗例を紹介しています。現場での失敗経験から学び、現地の検証を経て獲得した経験則を、現場での道づくり技術の実践ルールとしてまとめたのが本書です。
     路網計画と基本設計、踏査と施工、路網の技術点検などについて、実際の場面での道づくりの要点を示しながら、現場でどうすればいいかを具体的に紹介しています。壊れない丈夫な道を入れるためには、日本の地質構造、土質を理解した路網配置、施工方法の選択についての理解が必要です。これらの理解を進めるために、本書4章で、東京大学の酒井秀夫先生が多くの写真を使って分かりやすく解説しています。
     また、道づくりにかかわる技術者へのメッセージとして「プロ技術者としての仕事観、人生観」も紹介されています。 
     失敗の代償はあまりに大きいもの。それを避ける貴重なアドバイス集です。本書は、林業の道づくりにかかわるすべての方にお読みいただきたい一冊です。

これだけは必須! 道づくり技術の実践ルール 路網計画から施工まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国林業改良普及協会
著者名:湯浅 勲(著・文・その他)/酒井 秀夫(著・文・その他)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4881382845
ISBN-13:9784881382844
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:230ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 これだけは必須! 道づくり技術の実践ルール 路網計画から施工まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!