動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) [単行本]
    • 動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003611010

動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) [単行本]

菅原 恭一(監修)大塚 耕司(監修協力)
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国大会優勝チームに学ぶ、実力アップのコツと強化法!ハンドリングとフットワークを極めて思い通りにプレーできる!ドリブル・パス・シュートの正しいスキルと実践のコツが身につく!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ボールハンドリング・フットワーク(ボールの扱いと足運びの能力を鍛える;ヒザを柔軟にして視野を広く持つ ほか)
    2 ドリブル(強くバウンドさせメリハリをつける;ヒザを曲げて指先でボールをつく ほか)
    3 シュート(ボールを持ったらゴールを見る;ヒジ・ヒザ・手首を使ってシュートする ほか)
    4 パス(状況判断して効果的なパスを出す;胸元からボールを両手で押し出す ほか)
    5 練習(相手との駆け引きやセオリーを学ぶ;走りながらパスをつないでシュートする ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学生自身が読み理解できる形でミニバスの上達のポイントをまとめた。実際の動きやトレーニングが見られる動画コンテンツを付属。
  • 内容紹介

    ★ 二次元コードで解説動画をチェックできる!

    ★ 全国優勝チームに学ぶ、
      実力アップのコツと強化法!

    ★ 『ハンドリング』と『フットワーク』を
      極めて思い通りにプレーができる!

    ★ 『ドリブル』『パス』「シュート」の
      正しいスキルと実践のコツが身につく!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    ミニバスでは、個人テクニックをしっかり練習しましょう。
    基本を磨くことで、中学生にあがったときに、
    しっかりとした技術を持ってバスケットを
    スタートすることができます。

    優れたバスケットプレーヤーへと成長するための
    土台づくりに取り組みましょう。

    「バスケットの楽しさを知る」ことが大切です。
    ボールを自由に動かして相手を抜くドリブルと、
    ゴールを奪う爽快感のあるシュートの技術を磨いて、
    バスケットの楽しさを知りましょう。

    パスやディフェンスは、試合の中で自然と
    身につけることができます。

    複雑なコンビネーションプレーや
    フォーメーションといった、戦術は必要ありません。
    成長を目的とするスポーツなので、
    勝利を過度に追求するのはナンセンスです。

    試合では、勝利より練習でみにつけた技術を
    発揮することを目標にしましょう。
    指導者は、自由にのびのびとプレーできる環境づくりをして、
    子供達をサポートします。

    この本では、楽しくミニバスに取り組んで上達するための
    テクニックを50紹介しています。
    ボールを自由に動かすための基本技術から、
    ドリブル、パス、シュートといったテクニックまで
    一通り網羅しています。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ PART1 ボールハンドリング・フットワーク
    * ボールの扱いと足運びの能力を鍛える
    ・・・など

    ☆PART2 ドリブル
    * 強くバウンドさせメリハリをつける
    * ヒザを曲げて指先でボールをつく
    ・・・など

    ☆PART3 シュート
    * ボールを持ったらゴールを見る
    * ヒジ・ヒザ・手首を使ってシュートする
    ・・・など

    ☆PART4 パス
    * 状況判断して効果的なパスを出す
    * 胸元からボールを両手で押し出す
    ・・・など

    ☆PART5 練習
    * 相手との駆け引きやセオリーを学ぶ
    * 走りながらパスをつないでシュートする
    ・・・など


    ※ 本書は2014年発行の
    『DVDでライバルに差をつける!小学生のミニバスケットボール 上達のポイント50』
    を元に、動画の視聴形態と書名・装丁を変更し、
    必要な情報の確認を行い、新たに発行したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 恭一(スガワラ キョウイチ)
    1996年に青葉小ミニバスケットボール育成会を創部し、監督に就任。同チームが東京都ミニバスケットボール連盟に加盟した2001年に、関東ミニバスケットボール大会で初優勝を果たす。2003年度には第35回全国ミニバスケットボール大会において、初出場ながら初優勝にチームを導く。同大会終了後、監督を退任。その後、母校の高校男子のコーチや東京サンレーヴスのジュニア世代の育成コーチを経て、Bリーグ(B3)の東京サンレーヴスのコーチを務め、現在、明治学院大学体育会女子バスケットボール部のコーチを務める

    大塚 耕司(オオツカ コウジ)
    1999年に菅原恭一の誘いを受け、青葉小ミニバスケットボール育成会のコーチとなる。2004年に、前任者のスタイルを引き継ぐ形で同チームの監督に就任。2005年度、2007年度、2009年度、2011年度、2013年度と全国ミニバスケットボール大会に出場する強豪へとチームを成長させる。そのうち、2009年度に行われた第41回大会では、チーム史上二度目の全国優勝を果たしている
  • 著者について

    菅原 恭一 (スガワラキョウイチ)
    1996年に青葉小ミニバスケットボール育成会を創部し、
    監督に就任。
    同チームが東京都ミニバスケットボール連盟に加盟した2001年に、
    関東ミニバスケットボール大会で初優勝を果たす。
    2003年度には第35回全国ミニバスケットボール大会において、
    初出場ながら初優勝にチームを導く。
    同大会終了後、監督を退任。
    その後、母校の高校男子のコーチや
    東京サンレーヴスのジュニア世代の育成コーチを経て、
    Bリーグ(B3)の東京サンレーヴスのコーチを務め、
    現在、明治学院大学体育会女子バスケットボール部の
    コーチを務める。

動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:菅原 恭一(監修)/大塚 耕司(監修協力)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4780426839
ISBN-13:9784780426830
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
その他:『DVDでライバルに差をつける!小学生のミニバスケットボール 上達のポイント50』改題書
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 動画で完全マスター!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50(まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!