理科教室2022年12月号<816号>(理科教室) [全集叢書]
    • 理科教室2022年12月号<816号>(理科教室) [全集叢書]

    • ¥99930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003611546

理科教室2022年12月号<816号>(理科教室) [全集叢書]

価格:¥999(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2022/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理科教室2022年12月号<816号>(理科教室) の 商品概要

  • 目次

    CONTENTS 2022 12 December No.816 Vol.65 No.12
    巻頭エッセイ 科教協とすごした50年 小池 正彦 表2
    巻頭口絵 じしゃくと電磁石の実験オンパレード 編集部 [動画データ・リンクあり] 02ここがポイント!理科の授業 
    小学校3年 ものの重さ 野末 淳 08
    小学校4年 ものの温度と体積 國貞 圭佑 12
    実践記録 小学校6年 てこのはたらきの学習 小野 洋 16
         中学校2年 テープグラフを用いて水蒸気の量と湿度について学ぶ 川﨑 友紀子 22
    特集 理科教育とグラフ
    主張 グラフを共通言語にする 石井 登志夫 29
    1 グラフは教授の強力な手段だが 大野 栄三 30
    2 小5「振り子の運動」におけるグラフの利用 堀井 孝彦 36
    3 計画的なグラフ指導で培う科学的思考力 高城 英子 40
    4 高等学校の化学実験の結果を用いたグラフの作成とその分析や解析 成川 和久 48
    5 グラフの“わかりやすさ” 小栗 美香 57
    6 直交座標の点の意味を子どもは分かっていたか──小6 正比例のグラフ── 生源寺 孝浩 62
    7 グラフの意味を生徒達と共有しましょう! 根本 和昭 68
    実験・観察 プラコップでつくる超簡単モーター 市江 寛 [動画データ・リンクあり] 74
    磁石が作り出す磁界を見る 野村 治 78
    行ってみよう科学探険 高槻市立自然博物館 あくあぴあ芥川 秀瀬 みのり 80
    読者のひろば 82
    理科サークル東西南北 84
    科教協だより 合馬 和章 85
    読書室『地球がうみだす土のはなし』 86
    読書室『見過ごされた貧困世帯の「ひきこもり」』 87
    教育情報‌「教員養成における実務家教員」     村上 聡 88
    『理科教室』2022年項目別 総目次 90
    次号予告・編集後記 96

    科教協 岡山・冬の研究会ご案内 79
    実験資料進呈のお知らせ 83
    「デジタル化」に関するアンケートのお願い 83
  • 内容紹介

    理科の学習の上でグラフを扱う場面は多い。
    たいへん基本的な事柄と思われるのに、高校2年生の物理基礎の学習で、グラフの読み書きの基本を教えなおさなくてはならない現状を憂える。
    高校物理以前に、中学校の理科教育でもグラフを用いることは重要である。
    小中高を通して、グラフを共通言語とし、自然科学の学習に生かすすべを如何に発展させていくべきか。今後、議論を活性化していきたい。

    図書館選書
    理科の学習の上でグラフを扱う場面は多い。高校物理以前に、中学校の理科教育でもグラフを用いることは重要である。

理科教室2022年12月号<816号>(理科教室) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:科学教育研究協議会(編)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4780715806
ISBN-13:9784780715804
判型:B5
発売社名:本の泉社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:200g
その他:特集:理科教育とグラフ
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 理科教室2022年12月号<816号>(理科教室) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!