安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書]
    • 安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003611566

安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2022/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悲劇に見舞われた安倍元総理に、世界から追悼の声が寄せられた。その存在感の源には、総理のことば、スピーチがあった―。米議会演説、戦後70年談話など、日本外交の画期をなした演説を紹介、「総理のスピーチライター」が安倍外交の舞台裏、演説に込めた総理の思いを明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スピーチライターとは何か
    「安倍外交」はこうして生まれた―価値の言葉と三つの成果
    安倍総理との「初仕事」
    ホロコーストの記憶の前で
    一世一代の米議会演説
    歴史への処し方―キャンベラ演説
    岸信介の米議会演説―継承されたもの
    戦後七〇年談話―わたしの案がボツになったわけ
    和解の完成―ヒロシマと真珠湾
    バイ・マイ・アベノミクス―希望について
    アジアで民主主義を語る意味―インドとの絆
  • 出版社からのコメント

    米議会演説、70年談話……時代を動かした安倍演説はいかに生まれたか。スピーチライターが明かす舞台裏と、総理が込めた思い。
  • 内容紹介

    アメリカ議会演説、戦後70年談話、ヒロシマと真珠湾で交わした和解スピーチ、全国戦没者追悼式式辞――「総理のスピーチライター」が明かす安倍外交の軌跡。米議会演説前には寝室、総理専用機、そしてアメリカの迎賓館でもスピーチの練習を続ける総理の姿が。演説草稿の作成過程で、総理がこだわったキーワードとは? 総理と一体となり、言葉を紡いだ著者にしか書けない「安倍さんの肉声」。昭恵夫人による喪主挨拶も掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 智彦(タニグチ トモヒコ)
    1957年香川県生まれ。安倍政権で内閣審議官、内閣官房参与として安倍晋三総理の外交政策スピーチを手がけた。東京大学法学部卒業、『日経ビジネス』誌で約20年つとめ、同誌ロンドン特派員当時ロンドン外国プレス協会会長。2005~08年外務省で外務副報道官として麻生太郎外相(当時)のスピーチを担当した。BBC、CNNなど海外放送にライブ出演多数。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授(2023年3月まで)

安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:谷口 智彦(著)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4166613820
ISBN-13:9784166613823
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:18cm
重量:205g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 安倍総理のスピーチ(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!