ことばとふたり [絵本]
    • ことばとふたり [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ことばとふたり [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003612146

ことばとふたり [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばとふたり [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ことばを知らない生きものがいた。よろこびも、かなしみも、ぜんぶ感じていたけれど、それをなんというのか、知らなかった。くるしくてつらいとき、ことばを知っている生きものと出会った。気もちをあらわすことばを、はじめて知った―。だれかとわかりあえるってなんてすてきなんだろう!イギリスの高名な詩人と人気絵本作家が贈る出会いの絵本。
  • 目次

    前扉

    ことばとふたり
  • 出版社からのコメント

    ことばを知らない生きものと、ことばを知っている生きものが出会った……!楽しくて味わい深い絵本。
  • 内容紹介

    ことばを知らない生きものがいた。喜びも悲しみもぜんぶ感じていたけれど、それをなんというのか知らなかった。苦しくてつらいとき、ことばを知っている生きものと出会った。気もちを表すことばを、はじめて知った――。だれかとわかりあえるって、なんてすてきなんだろう! 高名な詩人と人気絵本作家が贈る出会いの絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エガード,ジョン(エガード,ジョン/Agard,John)
    1949年旧英領ギアナ(現ガイアナ)生まれ。新聞社で編集や特集記事の執筆に携わった後、1977年イギリスへ渡る。詩人として活躍し、世界各国のブックフェアで詩の朗読パフォーマンスをおこなっている。ポール・ハムリン賞、クイーンズ・ゴールド・メダル・フォー・ポエトリー、ブックトラスト生涯功労賞など数々の賞を受賞。著作は50冊以上にのぼり、子ども向けの多くの本では、きたむらさとしがイラストを担当。サセックス在住

    きたむら さとし(キタムラ サトシ)
    1956年東京生まれ。19歳のときから広告や雑誌のイラストの仕事を始め、1979年にイギリスへ渡る。初めての絵本『ぼくはおこった』(ハーウィン・オラム文、評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。『ふつうに学校にいくふつうの日』(小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。絵本作品多数。国内外で活動を続け、中南米をはじめ各国のブックフェアでワークショップを行っている
  • 著者について

    ジョン・エガード (ジョンエガード)
    ジョン・エガード(John Agard) 
    1949年旧英領ギアナ(現ガイアナ)生まれ。新聞社で編集や特集記事の執筆に携わった後、1977年イギリスへ渡る。詩人として活躍し、世界各国のブックフェアで詩の朗読パフォーマンスをおこなっている。ポール・ハムリン賞、クイーンズ・ゴールド・メダル・フォー・ポエトリー、ブックトラスト生涯功労賞など数々の賞を受賞。著作は50冊以上にのぼり、邦訳書に『わたしの名前は「本」』(フィルムアート社)がある。子ども向けの『The Young Inferno』 『Godilocks on CCTV』 『The Rainmaker Danced』など多くの本では、きたむらさとしがイラストを担当。サセックス在住。


    きたむら さとし (キタムラ サトシ)
    きたむらさとし(Satoshi Kitamura)
    1956年東京生まれ。19歳のときから広告や雑誌のイラストの仕事をはじめ、1979年にイギリスへ渡る。初めての絵本『ぼくはおこった』(ハーウィン・オラム文、評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。『ふつうに学校にいくふつうの日』(小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。『スマイルショップ』(岩波書店) 、『わたしのゆたんぽ』 (偕成社)、『ミリーのすてきなぼうし』『アブダ・カダブラ・カタクリコ』など絵本作品多数。翻訳に「ぞうのエルマー」シリーズ(以上、BL出版)。国内外で活動を続け、中南米をはじめ各国のブックフェアでワークショップをおこなっている。神戸市在住。

ことばとふたり [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ジョン エガード(文)/きたむら さとし(絵・訳)
発行年月日:2022/09/14
ISBN-10:4001127008
ISBN-13:9784001127003
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:418g
その他: 原書名: WHEN CREATURE MET CREATURE〈Agard,John;Kitamura,Satoshi〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ことばとふたり [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!