基礎から実用例までわかるブロックチェーン〈下〉新たな信頼の世界(ニュートン新書) [新書]
    • 基礎から実用例までわかるブロックチェーン〈下〉新たな信頼の世界(ニュートン新書) [新書]

    • ¥1,25938 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003612180

基礎から実用例までわかるブロックチェーン〈下〉新たな信頼の世界(ニュートン新書) [新書]

価格:¥1,259(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2022/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から実用例までわかるブロックチェーン〈下〉新たな信頼の世界(ニュートン新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビットコインなどの暗号通貨の基盤技術として知られるブロックチェーン。この新技術は、今や暗号通貨のみならず、不動産、食品業界、地方自治体など、さまざまな分野で活用されています。本書は、複雑で難解とされるブロックチェーンについて、基礎からわかりやすく解説。下巻では、ブロックチェーンと法律の関わりや問題点、インターネットよりさらに一般的に、便利に活用される方法などについて、紹介します。この新技術によって、私たちの生活はどう変わっていくのか。その可能性を探っていきます。
  • 目次

    第2部 台帳と法律の交錯(上巻の続き)
    第7章 ブロックチェーンガバナンス
    ヴィリのパラドックス
    コンセンサスの力
    ガバナー(統治者)に対するガバナンス
    社会契約
    実際のガバナンス

    第8章 法律としてのブロックチェーン/法律とブロックチェーン
    ヴラド問題
    暗号技術式規制(Cryptoregulate)とは
    今回は違うのか?
    事前の設計vs 事後の紛争解決
    信頼のテクノロジーとしての法律
    三種類の役割:補足,補完,代替

    第9章 我々は政府の者です,助けに来ました
    どこかから始める必要がある
    規制に関する論争
    トークン販売のテストケース
    規制とイノベーション
    規制の枠組み

    第3部 分権化された未来の構築
    第10章 法律とテクノロジーの結合
    ニック・サボの教え
    法律をもっとコード化する方法
    コードをもっと法律化する方法
    暗号ガバナンスの融合

    第11章 予測不可能な確実性
    豊穣であると同時に投機的
    分権化は持続不可能
    信頼のトレードオフの克服
    スパニング(橋渡し)レイヤーとしてのブロックチェーン
    第12章 結論
    マイク・ハーンのオデッセイ
    すべては信頼次第

    注釈
  • 内容紹介

     ビットコインなどの暗号通貨の基盤技術として知られるブロックチェーン。この新技術は,今や暗号通貨のみならず,不動産,食品業界,地方自治体など,さまざまな分野で活用されています。
     本書は,複雑で難解とされるブロックチェーンについて,基礎からわかりやすく解説。下巻では,ブロックチェーンと法律の関わりや問題点,インターネットよりさらに一般的に,便利に活用される方法などについて,紹介します。
     この新技術によって,私たちの生活はどう変わっていくのか。その可能性を探っていきます。

    ※本書は2021年発行『ブロックチェーンの技術と革新 ブロックチェーンが変える信頼の世界』をニュートン新書として発行したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワーバック,ケビン(ワーバック,ケビン/Werbach,Kevin)
    ペンシルベニア大学ウォートンスクールの法学と企業倫理学における教授。テクノロジー・コンサルティングファームのスーパーノーバ・グループの創立者であり、FCC(連邦通信委員会)やアメリカ商務省の通信政策においてアドバイスも行っている

    山崎 重一郎(ヤマサキ シゲイチロウ)
    近畿大学産業理工学部情報学科教授。九州大学システム情報科学府システム情報科学院博士課程修了。富士通株式会社、株式会社富士通研究所を経て近畿大学。現在の研究テーマはブロックチェーン技術や仮想通貨の応用など

    山﨑 裕貴(ヤマサキ ユウキ)
    都留文科大学文学部英文学科卒業。国内企業でWEB系のシステムエンジニアとして勤務したのち、英日翻訳に携わるようになる。産業翻訳者として主にウェブサイトやソフトウェア等の翻訳を手がける

基礎から実用例までわかるブロックチェーン〈下〉新たな信頼の世界(ニュートン新書) の商品スペック

発行年月日 2022/10/20
ISBN-10 4315526169
ISBN-13 9784315526165
ページ数 320ページ
18cm
11cm
発売社名 ニュートンプレス
判型 新書
Cコード 0204
対象 一般
発行形態 新書
内容 情報科学
他のニュートンプレスの書籍を探す
分類 新書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード J630
発売情報解禁日 2022/08/10
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
出版社名 ニュートンプレス
著者名 ケビン ワーバック
山崎 重一郎
山﨑 裕貴
重量 202g
その他 原書名: THE BLOCKCHAIN AND THE NEW ARCHITECTURE OF TRUST〈Werbach,Kevin〉

    ニュートンプレス 基礎から実用例までわかるブロックチェーン〈下〉新たな信頼の世界(ニュートン新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!