YKKのグローバル経営戦略―「善の巡環」とは何か [単行本]
    • YKKのグローバル経営戦略―「善の巡環」とは何か [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003612388

YKKのグローバル経営戦略―「善の巡環」とは何か [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2022/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

YKKのグローバル経営戦略―「善の巡環」とは何か の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界最大のファスナー企業・YKKの経営マインドを探る。「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」…創業から続く「善の巡環」の精神は、「ステークホルダー資本主義」を体現していた!
  • 目次

    第1章 今、なぜYKK経営なのか-株主資本主義とステークホルダー資本主義を巡って
    第2章 ファスナーの出会いと吉田忠雄の挑戦
    第3章 ファスナーのルーツとYKKの国際競争力
    第4章 事業概況と独自の経営体制
    第5章 グローバル事業展開への道のり
    第6章 グローバルR&D体制
    第7章 トップの国際マインドと人材育成
    第8章 建材事業への進出-ファスナーを超えるYKK AP
    第9章 YKKの「食」への挑戦
    第10章 黒部から世界へ
    第11章 YKKから学ぶもの
  • 内容紹介

    近年注目される「ステークホルダー資本主義」を体現する日本発のグローバル企業・YKK。同社の精神「善の巡環」に基づく独自の経営の仕組みについて、国際経営学の視点から分析。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 浩夫(タカハシ ヒロオ)
    白鷗大学名誉教授、中央大学博士。多国籍企業学会・日本経営倫理学会名誉会員ほか研究領域、多国籍企業論、国際経営論、経営倫理
  • 著者について

    高橋浩夫 (タカハシヒロオ)
    白鷗大学名誉教授

YKKのグローバル経営戦略―「善の巡環」とは何か の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:高橋 浩夫(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4495390686
ISBN-13:9784495390686
判型:B6
発売社名:同文舘出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:170ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 YKKのグローバル経営戦略―「善の巡環」とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!