火を噴く山が憶えていること [単行本]
    • 火を噴く山が憶えていること [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003612408

火を噴く山が憶えていること [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2022/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

火を噴く山が憶えていること [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3歳の頃、伊豆大島の雑貨商に養女として連れてこられたフキさん。ススキの茂る長い道を男と歩いた最初の記憶。母の記憶はない。養母の厳しい仕打ちに耐えるフキさんをなぐさめるのは、火山島を囲む広々とした青い海と空だった。フキさんは8人の子を育てあげた。そして火山の大噴火。その大噴火に促されたように、一人の老婦人が訪れ、フキさんの出生の秘密を告げる…。わずかな手がかりをたよりに、四男の嫁の恵さんが、「本当の母」の失われた記憶を求めて秋田へと旅立つ―。
  • 出版社からのコメント

    3歳の頃、伊豆大島へ養女にきたフキさん。島に生きる運命を受け入れた日々に、知らされた両親の秘密。「本当の母」はどこに?
  • 内容紹介

    「わたしの心の代わりにマグマが空を赤く焼き、海が咆哮してくれた……」
    島に生きる運命と覚悟をしなやかに受け入れた、ひとりの女性の人生。
    彼女の「本当の母」を求めて、義理の娘は旅立った──

    伊豆大島の火の山と青い海は、わたしを靭[つよ]くした。



    〈本書あらすじ〉
    3歳の頃、伊豆大島の雑貨商に養女として連れてこられたフキさん。ススキの茂る長い道を男と歩いた最初の記憶。母の記憶はない。養母の厳しい仕打ちに耐えるフキさんをなぐさめるのは、火山島を囲む広々とした青い海と空だった。
    フキさんは8人の子を育てあげた。そして火山の大噴火。その大噴火に促されたように、一人の老婦人が訪れ、フキさんの出生の秘密を告げる……。
    わずかな手がかりをたよりに、四男の嫁の恵さんが、「本当の母」の失われた記憶を求めて秋田へと旅立つ──。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    殿谷 みな子(トノガイ ミナコ)
    1951年、徳島県生まれ。武蔵大卒。大学在学中に書いた小説が、檀一雄、林富士馬らの同人誌『ポリタイア』に掲載され、1977年に最初の小説集『求婚者の夜』をれんが書房新社より上梓。1979年、同書が早川書房で文庫化されたのを機に『SFマガジン』を舞台に多くの短編を発表
  • 著者について

    殿谷 みな子 (トノガイミナコ)
    1951年、徳島県生まれ。武蔵大卒。
    大学在学中に書いた小説が、檀一雄、林富士馬らの同人誌『ポリタイア』に掲載され、1977年に最初の小説集『求婚者の夜』をれんが書房新社より上梓。1979年、同書が早川書房で文庫化されたのを機に『SFマガジン』を舞台に多くの短編を発表。

    著書 『求婚者の夜』(1977、れんが書房新社。1979、早川書房)、『新お伽噺』(1982、早川書房)、『春はタイムマシンに乗って』(1986、早川書房)、『アローン・トゥギャザー』(1989、集英社文庫)、『飯喰わぬ女』(1990、れんが書房新社)、『鬼の腕』(1999、れんが書房新社)、『着地点』(2003、れんが書房新社)、『私の祖父の息子』(2009、れんが書房新社)ほか。

火を噴く山が憶えていること [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:殿谷 みな子(著)
発行年月日:2022/09/10
ISBN-10:4763420232
ISBN-13:9784763420237
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 火を噴く山が憶えていること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!