世間ってなんだ(講談社+α新書) [新書]
    • 世間ってなんだ(講談社+α新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003612431

世間ってなんだ(講談社+α新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世間ってなんだ(講談社+α新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この世界を生き延びるヒントが見つかる。「世間」が息苦しくなったら「社会」に出よう。「社会」は、あなたが思っているより、ずっと広くていい加減だ。読むと、思わず誰かとシェアしたくなる39の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「ちゃんとする」圧力
    2 「迷惑」について
    3 「責任」について
    4 クレーマーに振り回されるわけ
    5 集団と個人
    6 学校現場はいつもたいへん
    7 希望は西にあり!?
    8 ちょっといい加減でいいじゃない
    9 大切な言葉
  • 出版社からのコメント

    SNSの登場でメディアは大きく変わりながら、むしろ強まる同調圧力と息苦しさ。中途半端に壊れ続ける世間をサバイブするガイド。
  • 内容紹介

    自分を取り巻く「世間」が息苦しいと感じたら、
    ときどきは「世間」を出て「社会」に出よう。
    「社会」は、たぶんあなたが思っているより、ずっと広くて、ずっといい加減だ。

    「世間とはなにか」についてずっと見つめ、考えてきた。
    中途半端に壊れ続ける「世間」ではなく、他人同士が共存する「社会」とつながるコミュニケーションとは?
    そして「世間」が生み出す同調圧力、クレーマー、謎ルールを乗り越え、生きていく方法とは?
    世間に困ったとき、必ずヒントになる39の物語。

    1「ちゃんとする」圧力
    2「迷惑」について
    3「責任」について
    4 クレーマーに振り回されるわけ
    5 集団と個人
    6 学校現場はいつもたいへん
    7 希望は西にあり!?
    8 ちょっといい加減でいいじゃない
    9 大切な言葉

    *本書は週刊『SPA!』(扶桑社)連載の「ドン・キホーテのピアス」の一部を、書籍化にあたり加筆修正のうえ、
    再構成しました。

      
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鴻上 尚史(コウカミ ショウジ)
    1958年愛媛県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家・演出家・映画監督。大学在学中の1981年、劇団「第三舞台」を旗揚げする。’87年『朝日のような夕日をつれて’87』で紀伊國屋演劇賞団体賞受賞、’94年『スナフキンの手紙』で岸田國士戯曲賞を受賞。2007年に旗揚げした「虚構の劇団」の旗揚げ三部作戯曲集『グローブ・ジャングル』では、第61回読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞した

世間ってなんだ(講談社+α新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鴻上 尚史(著)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4065297486
ISBN-13:9784065297483
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 世間ってなんだ(講談社+α新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!