対馬の渡来版経―護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学) [全集叢書]
    • 対馬の渡来版経―護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003612592

対馬の渡来版経―護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対馬の渡来版経―護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国境の島、対馬。朝鮮半島まで約五十キロの位置にあるこの島は、古来、日本にとって外来文化受容の最前線基地として重要な役割を担ってきた。島内には、朝鮮半島由来の文物が数多く伝来し、その交流の歴史を物語る遺品として大切に護られている。そのひとつが朝鮮半島から伝わった版経と呼ばれる印刷された仏教経典の数々であり、世界的にみても現存まれな遺品が数多く残されている。十年に及ぶ総合調査により見えてきた対馬伝来の版経に関する新知見を多数の図版とともに余すところなく提示。東アジア文化交流の至宝である対馬の版経を未来に伝える一里塚となる画期的な書。掲載図版一〇〇点超!
  • 目次

    カラー口絵

    序言 横内裕人
    総論 対馬に残る渡来経巻の世界 横内裕人

    1 対馬渡来版経のすべて
    長松寺所蔵 高麗版初雕本『大般若経』 横内裕人
    金剛院所蔵 高麗版再雕本『大般若経』 馬場久幸
    多久頭魂神社所蔵 高麗版再雕本大蔵経 馬場久幸
    西福寺所蔵 元版普寧寺蔵『大般若経』 横内裕人
    妙光寺所蔵 元版普寧寺蔵『大般若経』 瓜生翠
    高野山金剛峯寺所蔵 高麗版大蔵経 須田牧子
    武田科学振興財団杏雨書屋所蔵 磧砂版大蔵経 須田牧子
    東泉寺所蔵 元官版『大方広仏華厳経』 梶浦晋
    【コラム】経典の調査方法 松浦晃佑
    【コラム】「高麗版」のふるさと 馬場久幸

    2 対馬渡来経巻を掘り下げる
    対馬宗氏の経典施入とその政治的意義 荒木和憲
    対馬藩と寺社の宝物―経典を中心に 一瀬智
    高麗版再雕本大蔵経の料紙について 富田正弘
    高麗版再雕本大蔵経に見える墨書の検討 馬場久幸
    多久頭魂神社所蔵高麗版大蔵経の渡来年代について 須田牧子
    萬松院所蔵の朝鮮版経典 瓜生翠
    朝鮮・世祖による仏典整理・編纂・刊行事業とその顛末―仏典諺解文献の言語への検討を通して 杉山豐
    妙光寺・普寧寺蔵大般若経の経箱 松浦晃佑
    対馬版経の調査・研究と今後の保管・管理―平成の対馬版経調査に参加して 山口華代
    【コラム】長崎県対馬歴史研究センターの開所と今後の役割 丸山大輝
    【博物館紹介】対馬の新拠点、対馬博物館 成富なつみ
  • 出版社からのコメント

    東アジア文化交流の至宝の全貌を明らかにする
  • 内容紹介

    国境の島、対馬。朝鮮半島まで約五十キロの位置にあるこの島は、古来、日本にとって外来文化受容の最前線基地として重要な役割を担ってきた。
    島内には、朝鮮半島由来の文物が数多く伝来し、その交流の歴史を物語る遺品として大切に護られている。
    そのひとつが朝鮮半島から伝わった版経と呼ばれる印刷された仏教経典の数々であり、世界的にみても現存まれな遺品が数多く残されている。
    十年に及ぶ総合調査により見えてきた対馬伝来の版経に関する新知見を多数の図版とともに余すところなく提示。
    東アジア文化交流の至宝である対馬の版経を未来に伝える一里塚となる画期的な書。
    掲載図版100点超!
  • 著者について

    横内裕人 (ヨコウチヒロト)
    横内裕人(よこうち・ひろと)
    京都府立大学教授。専門は日本中世史。
    主な著書に『日本中世の仏教と東アジア』(塙書房、2008年)、『京都の中世史2 平氏政権と源平争乱』(元木泰雄・佐伯智広と共著、吉川弘文館、2022年)などがある。

対馬の渡来版経―護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:横内 裕人(編)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4585325182
ISBN-13:9784585325185
判型:A5
発売社名:勉誠出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:281ページ
縦:21cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 対馬の渡来版経―護り伝える東アジアの至宝(アジア遊学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!