外国人雇用労務士資格試験公認テキストブック―外国人材の雇用に携わる方のための必須資格 [単行本]
    • 外国人雇用労務士資格試験公認テキストブック―外国人材の雇用に携わる方のための必須資格 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003613002

外国人雇用労務士資格試験公認テキストブック―外国人材の雇用に携わる方のための必須資格 [単行本]

杉田 昌平(共著)長岡 由剛(共著)阿久津 大輔(共著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今から7時間と39分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:中央出版
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

外国人雇用労務士資格試験公認テキストブック―外国人材の雇用に携わる方のための必須資格 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国人労働者を雇用するために必要な入管法、労務、法務、採用、人事の知識がこの1冊でわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外国人雇用総論(外国人雇用の背景;在留資格)
    第2章 外国人労働者の人権
    第3章 外国人労働者の採用と入管法(採用の基本;採用戦略 ほか)
    第4章 外国人労働者の労務・法務(適用法;労働契約の締結時 ほか)
    第5章 人事制度と人事管理(人事制度;人事管理)
  • 出版社からのコメント

    『外国人雇用労務士』の公認テキストブック。外国人材の雇用に携わる方にとって必要な幅広い知識を網羅する手引き書です。
  • 内容紹介

    2022年11月スタートの新しい資格試験『外国人雇用労務士』は、社員や技能実習生といった外国人材の適正な雇用に向けた実践的な能力(採用、労務管理、育成など)を身に付けることで、外国人材雇用で起こりがちなトラブルや労働関係法令違反を未然に回避するとともに、社員・技能実習生などのLTVアップに寄与することを目的として創設されました。また、外国人材に対する搾取や強制労働、人事制度設計やマネジメントにおける的確な知識を身に付けることで、持続可能な社会の発展に貢献することを目指しています。
    本書は『外国人雇用労務士』の公認テキストブックであり、外国人材の雇用に携わる方にとって必要な「入国管理法」「労働基準法」に関する知識はもちろん、採用・人事・育成に至るまで、幅広い知識を網羅する手引き書となっています。

    図書館選書
    『外国人雇用労務士』の公認テキストブック。「入国管理法」「労働基準法」に関する知識はもちろん、採用・人事・育成に至るまで、幅広い知識を網羅する手引き書となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉田 昌平(スギタ ショウヘイ)
    弁護士(弁護士法人Global HR Strategy GHRS法律事務所代表社員弁護士)。2011年弁護士登録(東京弁護士会)、入管届出済弁護士(2013年~)、社会保険労務士(2017年)、厚生労働省委託事業「ビルクリーニング分野における外国人材受入れ体制適正化調査」検討委員、ASSC=JICA「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」アドバイザー。外国人材の受入れ等に関し、様々な講演・研修も行う

    長岡 由剛(ナガオカ ヨシタケ)
    行政書士(行政書士明るい総合法務事務所代表)。2011年行政書士登録。特定行政書士。東京入国管理局長届出済申請取次行政書士。外国人雇用協議会理事、Japan Immigration Lawyers Association役員。外国人従業員のビザ、結婚ビザ、その他外国人に関するあらゆるビザ業務に加え、タイ王国バンコクでの起業・会社設立・不動産物件調査等も担当

    阿久津 大輔(アクツ ダイスケ)
    外国人雇用管理アセッサー(株式会社One Terrace取締役)。大手人材会社にて外国人材の就職斡旋事業に従事後、2017年より現職。外国人材の人材開発、人事コンサルティング等に従事。外国人と一緒に学ぶグローバル研修主宰。外国人材を登用する企業の適正雇用を診断する「外国人雇用管理アセスメント」開発(ビジネスモデル特許、2022)。外国人雇用管理アセッサーとして、採用・労務・人事制度・マネジメント・人権に対する取り組み等の評価を実施。「外労士」を認定する全国外国人雇用推進機構理事、国際就労振興協会理事、「来た時よりも、もっと日本を好きに。」EDAS理事
  • 著者について

    杉田昌平 (スギタショウヘイ)
    弁護士(弁護士法人Global HR Strategy GHRS法律事務所 代表社員弁護士)

    2011年弁護士登録(東京弁護士会)、入管届出済弁護士(2013年~)、社会保険労務士(2017年)、厚生労働省委託事業「ビルクリーニング分野における外国人材受入れ体制適正化調査」検討委員、ASSC=JICA「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」アドバイザー。外国人材の受入れ等に関し、様々な講演・研修も行う。

    長岡由剛 (ナガオカヨシタカ)
    行政書士(行政書士明るい総合法務事務所 代表)

    2011年行政書士登録。特定行政書士。東京入国管理局長届出済申請取次行政書士。外国人雇用協議会理事、Japan Immigration Lawyer Association役員。外国人従業員のビザ、結婚ビザ、その他外国人に関するあらゆるビザ業務に加え、タイ王国バンコクでの起業・会社設立・不動産物件調査等も担当。

    阿久津大輔 (アクツダイスケ)
    外国人雇用管理アセッサー(株式会社One Terrace 取締役)

    大手人材会社にて外国人材の就職斡旋事業に従事後、2017年より現職。外国人材の人材開発、人事コンサルティング等に従事。外国人と一緒に学ぶグローバル研修主宰。外国人材を登用する企業の適正雇用を診断する「外国人雇用管理アセスメント」開発(ビジネスモデル特許、2022)。外国人雇用管理アセッサーとして、採用・労務・人事制度・マネジメント・人権に対する取り組み等の評価を実施。

外国人雇用労務士資格試験公認テキストブック―外国人材の雇用に携わる方のための必須資格 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KTC中央出版
著者名:杉田 昌平(共著)/長岡 由剛(共著)/阿久津 大輔(共著)
発行年月日:2022/08/31
ISBN-10:4877583874
ISBN-13:9784877583873
判型:A5
発売社名:KTC中央出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:21cm
他の中央出版の書籍を探す

    中央出版 外国人雇用労務士資格試験公認テキストブック―外国人材の雇用に携わる方のための必須資格 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!