働く母親と階層化―仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ [単行本]
    • 働く母親と階層化―仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003613067

働く母親と階層化―仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2022/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

働く母親と階層化―仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「新自由主義的母性」を喧伝する女性活躍政策は何をもたらすのか。非正規/大企業総合職/専門職など、多様な「働く母親」へのインタビューから浮かび上がる差異とは。ジェンダー、労働、教育、家事、格差…日本社会の問題が交錯し凝縮する「母親」という結節点。
  • 目次

    序 章 働く母親と階層化[額賀美紗子・藤田結子]
     Ⅰ 格差社会における子育てと仕事のダブル・バインド
     Ⅱ 子育てと家庭教育に関する研究動向
     Ⅲ 仕事と家事に関する研究動向
     Ⅳ 調査の方法とデータ
     Ⅴ 本書の構成

    第Ⅰ部 育児・家庭教育[額賀美紗子]

    第1章 母親意識と時間負債──母親業と仕事を織り合わせる
     1 はじめに
     2 女性たちの母親意識と時間負債
     3 母親業と仕事を織り合わせる女性たちの戦略
     4 時間負債を緩和する保育制度とその限界
     5 本章のまとめ

    第2章 家庭教育へのかかわり方と就業意欲──「親が導く子育て」と「子どもに任せる子育て」
     1 はじめに
     2 2つの子育てタイプ
     3 「親が導く子育て」の規範圧力とコスト
     4 子育てタイプと階層差
     5 子育てタイプと就業意欲の関係
     6 本章のまとめ

    第3章 家庭教育における父母の役割分担──4つの類型
     1 はじめに
     2 子育てタイプの4類型
     3 家庭教育の父母分担に作用するジェンダー秩序
     4 階層の影響と格差の形成
     5 本章のまとめ

    第Ⅱ部 仕事・家事[藤田結子]

    第4章 大卒女性の稼ぎと職業に対する意識
     1 はじめに
     2 育児期女性の稼ぎと職業
     3 誰が稼ぐのか
     4 ジョブかキャリアか
     5 夫との関係
     6 本章のまとめ

    第5章 非大卒女性の稼ぎと職業に対する意識──日常生活のリアリティ
     1 はじめに
     2 誰が稼ぐのか
     3 ジョブかキャリアか
     4 夫との関係
     5 前章と本章のまとめ

    第6章 愛情料理は誰のため─写真にみる家庭の食卓
     1 はじめに
     2 食事の用意をめぐる議論
     3 誰のためにどう作るのか
     4 本章のまとめ
     【コラム】コロナ禍の家事育児分担とエスノグラフィー[藤田結子]

    終 章 仕事と子育ての不平等是正に向けて[額賀美紗子・藤田結子]
     1 本書で明らかになったこと
     2 知見から見出せる政策的示唆
     3 今後の課題

    補 章 フィールド調査の方法[藤田結子・額賀美紗子]

    あとがき
    初出一覧
    参考文献
    索引
  • 内容紹介

    多様な背景をもつ母親たちのリアルな語りを収集・分析。働く母親の多義性と格差を明らかにし、女性たちの困難をめぐる課題を提起。

    就学前の子をもつ母親たちは働きながら子育てをすることの困難をどのように経験し、仕事と育児・家事のバランスをどのように交渉しているか、またそのありようは階層によってどのように異なるか。これまで高学歴世帯に偏った視点で語られてきた問題を階層的視点から捉え直し、母親業という困難な営みをめぐる課題を提起する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    額賀 美紗子(ヌカガ ミサコ)
    東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、カリフォルニア大学社会学部博士課程修了(Ph.D.)。現在、東京大学大学院教育学研究科准教授

    藤田 結子(フジタ ユイコ)
    コロンビア大学社会学科修士課程修了、ロンドン大学博士課程修了(Ph.D.)。現在、明治大学商学部専任教授
  • 著者について

    額賀 美紗子 (ヌカガ ミサコ)
    額賀 美紗子(ぬかが みさこ) 
    東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、カリフォルニア大学社会学部博士課程修了(Ph.D.)。現在:東京大学大学院教育学研究科准教授。主著:『越境する日本人家族と教育』(勁草書房、2013)、『日本社会の移民第二世代』(明石書店、2021)ほか。

    藤田 結子 (フジタ ユイコ)
    藤田 結子(ふじた ゆいこ)
    コロンビア大学社会学科修士課程修了、ロンドン大学博士課程修了(Ph.D.)。現在:明治大学商学部専任教授。主著:Cultural Migrants from Japan (Rowman & Littlefield 2009)『文化移民』(新曜社、2008)『ワンオペ育児』(毎日新聞出版、2017)ほか。

働く母親と階層化―仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:額賀 美紗子(著)/藤田 結子(著)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4326603550
ISBN-13:9784326603558
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 働く母親と階層化―仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!