林業現場人 道具と技 Vol.9 広葉樹の伐倒を極める [単行本]
    • 林業現場人 道具と技 Vol.9 広葉樹の伐倒を極める [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003613466

林業現場人 道具と技 Vol.9 広葉樹の伐倒を極める [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

林業現場人 道具と技 Vol.9 広葉樹の伐倒を極める の 商品概要

  • 目次

    現場訪問・大分県 夫婦で30年。山で深めた相棒の絆/嶋津徳光さん・ひろみさん
    特集 広葉樹の伐倒を極める
    ●特集1 こうすれば裂けない! 広葉樹の伐り方・ツボ公開/星 隆市さん(新潟県)
    広葉樹は「裂け」に注意
     裂けない伐り方①追いヅル伐り
     裂けない伐り方②重心方向の横へ倒す
     倒れようとする力をぎりぎりまで抑える
     重心の見極めクサビを下げ振りに
     現場の工夫いろいろ

    ●特集2 タイプ別伐倒図解 芯抜け・裂け上がりを防ぐ伐倒技術/久保米雄さん(青森県)
    コナラの伐倒 受け口の下切りで芯切りも済ませる 伐倒手順
     重心の見極め方法
     裂け上がりはこのように起こる
     2本立ちのミズキ 裂け上がり防止のため芯切りして伐倒
     4本立ちのイタヤカエデ 木の絡み方と重心を観察して伐倒

    ●特集3 木を読んで丁寧に伐倒/西間 薫さん(岩手県)
    追いヅル切り①―裂け予防のために
     追いヅル切り②低い位置で切り込む―退避時間を稼ぐために
     追いヅル切りを利用した追い切り
     木の繊維方向を読んで根張り切り
     観察力―伐倒前の情報収集
     用材として広葉樹を伐倒する場合の注意点
     丁寧な仕事―カットラインをマークする
     受けの下切りを斜め下から行うときのコツ

    ●特集4 安全位置への伐倒コントロール/小机 篤さん(東京都)
    木のバランスを見て、ワイヤー2本で伐倒方向をコントロール
     ツルの調整で伐倒をコントロール
     次にどうなるかを考えて仕事をすすめる

    ●特集5 林内作業車のウインチで引き倒す キノコ原木の伐倒/五十嵐秀夫さん(千葉県)
    繊維ロープをワイヤロープに繋ぐ
     根元部をホダ木に使う五十嵐流の伐倒
     すみずみまで刃が届くカービングバー
     現場の工夫いろいろ――五十嵐秀夫さん

    ●特集6 広葉樹巨木・銘木の伐倒術―受け口・追い口のコツ/小椋 誉さん(福島県)
    イチイの伐倒
     トチノキの伐倒
     受け口・追い口のコツ

    ●現場レポート 伝統技術・馬搬の醍醐味/岩間 敬さん(遠野馬搬振興会)
    馬搬のようす
     馬搬のメリット
     馬搬にかかるコスト
     馬を買うには
     馬搬の収入
     馬方の仕事「現場」「飼育」「調教」
     後継者の育成
     調教小話 ほか

    ●林業現場の安全第一  
    「暗黙知」と「形式知」を同時に学べる場作りを

    ・現場人を支える妻のホンネ
    「育児ノイローゼ」
     自然の中にいれば良い子が育つ?
     子どもたちから学ぶこと ほか

    ・地域発 現場日記
    ●シリーズ世界の現場人3
    木との時間・空間を共有するアーボリスト ポール・ポインターさん

    風でへし折れたような雰囲気に枯れ枝を伐る
     アーボリストには心のゆとりは大事
     『木』がライフスタイル、ほか

    ●名人回顧録 広葉樹巨木の伐倒/小椋 誉さん(福島県)
    今も現役
     ヨキとノコ
     昔の山仕事
     全部違うからいつも初めての気持ちでやるんだ
     山の小屋のこと
     食事当番
     山の小屋での楽しみ
     あたりまえだった山仕事、ほか

    ●鋸研ぎの達人に聞く チェーンソー「研ぎ」の極意/長津勝一さん
    長津さんの仕事場を訪ねる
     チェーンソーのカッター(刃)の理想の形
     チェーンソー、カッターをしっかり固定して研ぐ
     カッターの消耗具合に合わせてヤスリのサイズを小さくする、ほか

    ●ユーザーモニター ファナー社の最新ヘルメット徹底レポート
    心理的・肉体的なストレスを軽減してくれるヘルメット
     頭をスッポリと包み込んでくれる絶妙なフィット感

    ●現場人のライフスタイル 愛犬と一緒に山仕事!
    相棒は日本犬/吉元俊憲さん(福岡県・不二納事)
     すべてにおいて○(まる)/岡崎直純さん(滋賀県・甲賀森林組合)
     犬は山づくりのパートナー/松枝 章さん(石川県・育林家)

    ・クチコミガイド 頼れるプロショップ
    ●談話室
    大ケヤキの伐倒
     夏の汗の嫌なニオイにQBデオドラントクリーム
  • 出版社からのコメント

    林業に現場人あり!
    広葉樹だからこその伐倒技術、達人による、その極意を紹介!
  • 内容紹介

    安全面においても技術面においても、針葉樹とは異なる状況判断や動きが求められる広葉樹の伐倒。
    今号は広葉樹と向き合う6人の達人を取材し、広葉樹伐倒についての考え方・手順・技術・安全ポイントなどを紹介しています。
    危険な幹の芯抜けや裂け上がりを防ぐ伐り方、安全な追いヅル切りのツボ、重心の見極め方法、正確な位置への伐倒コントロール、用材やキノコ原木として使用するための伐倒法、巨木・銘木の受け口・追い口の作り方など、卓越したプロの技を公開。
    個性ある広葉樹を熟察し、謙虚な姿勢で緻密に取り組む達人の、それぞれ思いも伝えています。

林業現場人 道具と技 Vol.9 広葉樹の伐倒を極める の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国林業改良普及協会
著者名:全国林業改良普及協会(編集)
発行年月日:2022/08
ISBN-10:4881382950
ISBN-13:9784881382950
判型:A4変形
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:116ページ
縦:29cm
他のその他の書籍を探す

    その他 林業現場人 道具と技 Vol.9 広葉樹の伐倒を極める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!