月刊クレスコ 11月号<no.260>-特集=高校の学びはどこに向かうのか [全集叢書]
    • 月刊クレスコ 11月号<no.260>-特集=高校の学びはどこに向かうのか [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003614068

月刊クレスコ 11月号<no.260>-特集=高校の学びはどこに向かうのか [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2022/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月刊クレスコ 11月号<no.260>-特集=高校の学びはどこに向かうのか の 商品概要

  • 目次

    特集=高校の学びはどこに向かうのか

    ●総論
    「高校改革」の現状と課題……中田康彦
    ●愛知
    高校多様化の現状と課題……加藤聡也
    ●福島
    統廃合と一体で進められる高校再編のもつ問題点……慶徳芳夫
    ●和歌山
    高校再編と「普通科改革」について考える……東山邦夫
    ●島根
    小さくても高校は地域にとってなくてはならないもの……村上 一
    ●大阪
    より自分らしく生きることができる学校……浦田直樹
    ●岐阜
    学びのセーフティーネット?……國枝幸德
    ●埼玉
    中学校現場から高校教育に要望したいこと……近藤弘司
    ●広島
    広島の高校入試制度改革を考える……舩石耕生
    ●保護者
    大阪・行政の公教育離れ……奥野喜久夫


    【連載】
    ◆私の出会った先生……ぼうごなつこ
    ふつうの先生
    ◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
    いわゆる「宗教2世」問題にどう向き合ったらいいのか
    ◆憲法と私……布施祐仁
    平和憲法の価値(2) 9条は自衛官の命も守ってきた
    ◆先生が先生になれない世の中で……鈴木大裕
    教育現場における「構想」と「実行」の分離(5)
    ◆これなら作れるパパッとレシピ……猪瀬里美
    さくさく食べやすい「れんこんサラダ」
    ◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
    予想をひっくり返す展開
    ◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
    ◆臨床心理士と考える「こころ」のこと……深澤大地
    おわら風の盆と「待つこと」
    ◆Reports on World Education!……パブレ・トバリアシブリ
    コロナ禍、先生も生徒も奮闘
    ◆ラン、ラン、ラン……渥美二郎
    プランB
    ◆名画に出会う……堀尾真紀子
    三岸好太郎「黄服少女」
    ◆この映画見ましたか?……吉村英夫
    「空白」


    写真=高知・太平洋学園高等学校
  • 出版社からのコメント

    特集=高校の学びはどこに向かうのか

月刊クレスコ 11月号<no.260>-特集=高校の学びはどこに向かうのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:クレスコ編集委員会 全日本教職員組合(編)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4272794604
ISBN-13:9784272794607
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 月刊クレスコ 11月号<no.260>-特集=高校の学びはどこに向かうのか [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!