新DS NOW〈No.15〉腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル [全集叢書]
    • 新DS NOW〈No.15〉腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル [全集叢書]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003614224

新DS NOW〈No.15〉腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル [全集叢書]

白石 憲男(編集主幹)北川 裕久(編集委員)新田 浩幸(編集委員)山口 茂樹(編集委員)
価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新DS NOW〈No.15〉腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル の 商品概要

  • 目次

    総 論
    ■電気メス・ソフト凝固
     イオアドバンス電極
     ValleylabTM FT10エネルギープラットフォーム
     高周波手術装置VIO®
     超音波凝固切開装置/超音波手術器
     Harmonic® 1100
     SonicisionTM カーブドジョーコードレスシステム
     Sonopet iQ
    ■バイポーラシーリング/超音波手術器
     ENSEAL® X1 Curved Jaw Tissue Sealer
     LigaSureTM ベッセルシーリングシステム
     複数エネルギー処置用能動器具THUNDERBEAT
     自動縫合器:リニアステープラー
     エンドGIATM トライステープルTM,SigniaTM ステープリングシステム
     Powered ECHELON FLEX®+, GST® System
    ■自動吻合器:サーキュラーステープラー
     トライステープルTM EEATM サーキュラー
     ECHELON CIRCULAR® Powered Stapler
    ■超音波外科用吸引装置
     超音波手術器 CUSA®
    ■ウォータージェット
     水圧式ナイフ erbe JET2
    ■マイクロ波エネルギー機器
     Acrosurg.®
    ■赤外線イメージング装置
     1688 AIM 4K カメラシステム
     pde-neo®
     VISERA ELITE Ⅱ システム
    ■術中超音波検査
     超音波診断装置 ARIETTA 750シリーズ
    ■反回神経モニタリング
     NIM VitalTM
     
    各 論
    胸腔鏡下食道亜全摘術における手術器具の使い方
      バイポーラシーリング/電気凝固/自動縫合器を中心
    腹腔鏡下幽門側胃切除術における手術器具の使い方
      超音波凝固切開装置を中心に
      バイポーラシーリングを中心に
    腹腔鏡下直腸切除術における手術器具の使い方
      電気メスを中心に
      超音波凝固切開装置を中心に
      自動縫合器・吻合器の選択と使用法
    腹腔鏡下肝部分切除術における手術器具の使い方
    腹腔鏡下肝外側区域切除術における手術器具の使い方
    腹腔鏡下肝葉切除術における手術器具の使い方
    腹腔鏡下総胆管結石症手術(乳頭機能温存)における手術器具の使い方
    腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術における手術器具の使い方
    腹腔鏡下膵体尾部切除術における手術器具の使い方
  • 出版社からのコメント

    腹腔鏡手術における安全で効率的な器具使用という視点から,器具の選択や使用法など,明日からすぐ生かせる知識やアドバイスが満載!
  • 内容紹介

    シリーズ最終巻として締めくくるにあたり,基本に立ち返る意味を込め,腹腔鏡手術で使用する頻度の高い器具の扱い方や注意点などを解説する。
    総論では,使用頻度の高い器具について,開発・販売メーカーに器具の特徴や使用目的,使用時の注意点などを解説。機器カタログとは違い,手術で使用する際に役立つ具体的ポイントが盛り込まれているので,手術前に目を通したり,まだ使用していない器具の概要を知りたいときに有用。
    各論では,頻度の高い消化器手術術式について,安全で効率的な器具使用という視点からポイントとなる操作において,どういった症例でどの器具を選択すべきか,器具をどのように挿入すれば安全に剥離できるか,どのように使用すれば臓器損傷を起こさないか,といった,明日からすぐ生かせる知識やアドバイスが数多く掲載されている。
    これから手術を学ぶ外科医にも,手術を上達させたい外科医にも必ず役立つ1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 憲男(シライシ ノリオ)
    大分大学医学部総合外科・地域連携学講座教授

    北川 裕久(キタガワ ヒロヒサ)
    大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院外科部長

    新田 浩幸(ニッタ ヒロユキ)
    岩手医科大学医学部外科学講座教授

    山口 茂樹(ヤマグチ シゲキ)
    東京女子医科大学消化器・一般外科教授
  • 著者について

    白石 憲男 (シライシ ノリオ)
    大分大学医学部総合外科・地域連携学講座 教授

    北川 裕久 (キタガワ ヒロヒサ)
    大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病因外科 部長

    新田 浩幸 (ニッタ ヒロユキ)
    岩手医科大学医学部外科学講座 教授

    山口 茂樹 (ヤマグチ シゲキ)
    東京女子医科大学消化器・一般外科 教授

新DS NOW〈No.15〉腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:白石 憲男(編集主幹)/北川 裕久(編集委員)/新田 浩幸(編集委員)/山口 茂樹(編集委員)
発行年月日:2022/09/10
ISBN-10:4758316643
ISBN-13:9784758316644
判型:規大
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:30cm
その他:腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 新DS NOW〈No.15〉腹腔鏡手術で器具を効率よく安全に使うスキル [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!