書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003614239

書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デビュー作となったユルスナール論に始まる十数年の思索の軌跡。須賀敦子、長谷川四郎、島尾敏雄、山川方夫…「言葉と言葉、他者と他者とのあいだをすり抜けていくか細い線への、つまり本質に触れそうで触れない漸近線への憧憬を失わない書き手」として私淑する十二名の作家の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(書かれる手―マルグリット・ユルスナール論;幻視された横道―須賀敦子『ユルスナールの靴』をめぐって ほか)
    2(脱走という方途―長谷川四郎論;気鬱の子午線―島尾敏雄論 ほか)
    3(濃密な淡彩―パトリック・モディアノ論のための覚え書き;芝生の意味するもの―ミラン・クンデラをめぐって ほか)
    4(“形而上的な怪我”からの治癒―金井美恵子『ピクニック、その他の短篇』をめぐって;肉球的エクリチュール―金井美恵子『恋愛太平記』をめぐって)
  • 出版社からのコメント

    須賀敦子、長谷川四郎、島尾敏雄、山川方夫…国内外の愛する作家たちと作品を描く、著者の原点となる散文集。
  • 内容紹介

    敬愛する作家たちを描く、著者の原点となる散文集。

    デビュー作となったユルスナール論に始まる十数年の思索の軌跡。
    須賀敦子、長谷川四郎、島尾敏雄、山川方夫……、
    「言葉と言葉、他者と他者とのあいだをすり抜けていくか細い線への、
    つまり本質に触れそうで触れない漸近線への憧憬を失わない書き手」として私淑する十二名の作家の物語。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀江 敏幸(ホリエ トシユキ)
    1964.1.3~。作家。岐阜県生まれ。1999年『おぱらばん』で三島由紀夫賞、2001年「熊の敷石」で芥川龍之介賞、2003年「スタンス・ドット」で川端康成文学賞、2004年同作収録の『雪沼とその周辺』で谷崎潤一郎賞、木山捷平文学賞、2006年『河岸忘日抄』、2010年『正弦曲線』で読売文学賞、2012年『なずな』で伊藤整文学賞、2016年『その姿の消し方』で野間文芸賞を受賞
  • 著者について

    堀江 敏幸 (ホリエ トシユキ)
    1964年、岐阜県生まれ。1999年『おぱらばん』で三島由紀夫賞、2001年「熊の敷石」で芥川龍之介賞、2003年「スタンス・ドット」で川端康成文学賞、2004年同作収録の『雪沼とその周辺』で谷崎潤一郎賞、木山捷平文学賞、2006年『河岸忘日抄』、2010年『正弦曲線』で読売文学賞、2012年『なずな』で伊藤整文学賞、2016年『その姿の消し方』で野間文芸賞を受賞。他の主な著書に、『郊外へ』『子午線を求めて』『回送電車』『いつか王子駅で』『魔法の石板――ジョルジュ・ペロスの方へ』『めぐらし屋』『バン・マリーへの手紙』『未見坂』『彼女のいる背表紙』『燃焼のための習作』『音の糸』『曇天記』『オールドレンズの神のもとで』『傍らにいた人』『定形外郵便』など。主な訳書に 、エルヴェ・ギベール『赤い帽子の男』『幻のイマージュ』、ジャック・レダ『パリの廃墟』、パトリック・モディアノ『八月の日曜日』、フィリップ・ソレルス『神秘のモーツァルト』、マルグリット・ユルスナール『なにが? 永遠が』 など。

書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:堀江 敏幸(著)
発行年月日:2022/09/10
ISBN-10:4065290910
ISBN-13:9784065290910
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 書かれる手(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!