新家庭科教育法 [単行本]
    • 新家庭科教育法 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003614290

新家庭科教育法 [単行本]

池﨑 喜美惠(ほか著)仙波 圭子(ほか著)青木 幸子(ほか著)小林 陽子(ほか著)野上 遊夏(ほか著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2022/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新家庭科教育法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 家庭科教育の意義
    第2章 家庭科教育の目標
    第3章 家庭科教育の内容
    第4章 家庭科教育の学習指導
    第5章 家庭科教育の学習指導計画
    第6章 家庭科教育の評価
    第7章 家庭科教育における実践的研究
    第8章 家庭科教育の施設・設備
    第9章 家庭科の担当教員
    第10章 家庭科教育の歴史
    第11章 諸外国の家庭科教育
    第12章 家庭科教育の課題と展望

    資 料
    索 引
  • 出版社からのコメント

    家庭科教育の歴史等基礎的分野や、授業実践分野、また家庭科教員養成や諸外国の家庭科など、全般を掲載。より充実した新版。
  • 内容紹介

    従来の『家庭科教育』の特色である小・中・高等学校全体の家庭科像の把握ができるような配慮や
    家庭科教育の構想に基づく編集などを継承しつつ、また、新たな執筆者を加え改訂を行った。
    家庭科教育の意義、目標、内容、歴史などの基礎的研究に必要な分野や学習指導、
    学習指導計画、評価、施設・設備などの授業実践に欠かすことのできない分野はもちろんのこと、
    家庭科教員の養成や研修、諸外国の家庭科教育、今後の家庭科教育の課題・展望など、
    家庭科教育全般に渡って取り上げ、充実を図った。

    【執筆者】
    池?喜美惠、仙波圭子、青木幸子、小林陽子、野上遊夏、室 雅子

    図書館選書
    その意義,目標,内容,歴史等基礎的分野や,学習指導,学習指導計画,評価,施設・設備等の授業実践分野,また家庭科教員養成や諸外国の家庭科など,全般をとりあげ,さらなる充実を図った。
  • 著者について

    池﨑 喜美惠 (イケザキ キミエ)
    池﨑 喜美惠(いけざき きみえ)東京学芸大学教育学部名誉教授。


    仙波 圭子 (センバ ケイコ)
    仙波 圭子(せんば けいこ)元女子栄養大学栄養学部教授。


    青木 幸子 (アオキ サチコ)
    青木 幸子(あおき さちこ)東京家政大学栄養学部・短期大学部栄養科教授。


    小林 陽子 (コバヤシ ヨウコ)
    小林 陽子(こばやし ようこ)女子栄養大学栄養学部(人間・社会)教授。


    野上 遊夏 (ノガミ ユカ)
    野上 遊夏(のがみ ゆか)東京家政大学栄養学部・短期大学部栄養科教授。


    室 雅子 (ムロ マサコ)
    室 雅子(むろ まさこ)椙山女学園大学教育学部子ども発達学科教授。

新家庭科教育法 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2022/09/01
ISBN-10 4762031879
ISBN-13 9784762031878
ページ数 272ページ
21cm
判型 A5
Cコード 3037
対象 専門
発行形態 単行本
内容 教育
他の学文社の書籍を探す
分類 教育
書店分類コード S330
配本回数 1 
発売協定日 2022/09/13
発売情報解禁日 2022/08/25
書籍ジャンル 教育
言語 日本語
出版社名 学文社
著者名 池﨑 喜美惠
仙波 圭子
青木 幸子
小林 陽子
野上 遊夏

    学文社 新家庭科教育法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!