ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング [単行本]
    • ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003614298

ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2023/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    ワーキングメモリって何?
    ワーキングメモリ・アセスメント
    トレーニングの構成
    この本の使い方
    付録CDについて
    Part1:言葉の記憶機能を高めるワークの使い方と解説
    Part2:視空間の記憶機能を高めるワークの使い方と解説
    よくある質問
    参考情報
    おわりに
  • 内容紹介

    519枚のワークシートを収録!
    プリントアウトしてくり返し使えます!
    家庭、学校、施設で活用できるわかりやすい解説付き
    対象年齢〔5歳から〕/〔CD-ROM付〕

    ワーキングメモリとは?
    目や耳から入った情報を、一時的に記憶したり処理する機能のこと。
    言葉と視空間のワーキングメモリを鍛えて、学習の土台をつくろう!
  • 著者について

    湯澤正通 (ユザワマサミチ)
    湯澤正通(ゆざわ・まさみち)広島大学大学院人間社会科学研究科教授。東京大学文学部心理学科卒業。ワーキングメモリ理論に基づいた教育支援の第一人者。ワーキングメモリの特性がわかるアセスメントシステム「HUCRoW」(フクロウ)を開発。主な著書に『知的発達の理論と支援─ワーキングメモリと教育支援』(金子書房)、『ワーキングメモリを生かす効果的な学習支援―学習困難な子どもの指導方法がわかる!』(共著、学研プラス)など多数。

ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:湯澤正通(著)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4772614990
ISBN-13:9784772614993
判型:B5
発売社名:合同出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
付録:有
言語:日本語
ページ数:128ページ
その他:ワークシート収録CD
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート-学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!