渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 [単行本]
    • 渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 [単行本]

    • ¥1,56247 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003614327

渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 [単行本]

価格:¥1,562(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いっけん味気なく、無骨にも見える鉄道橋やトンネルだが、その知られざる個性と魅力とは?厳しい地理条件を克服するために編みだされた技術や知恵とは?建設の歴史的背景から、多種多彩な型式や工法、名橋梁・名トンネルの見どころまで解説。何気なく通過している鉄道構造物の印象が一変する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 橋梁を探究する(鉄道橋とは何か?;橋にも“上下関係”がある;鉄道橋の種類を知る;鉄道橋に使われる材料を知る;橋を支える“縁の下の力持ち”たち ほか)
    第2部 トンネルを探究する(鉄道トンネルとは何か?;トンネルの施工法を知る;廃線・未成線トンネルを訪ねる;トンネルの魅力を深掘りする;トンネルを舞台とした物語 ほか)
  • 出版社からのコメント

    全国に造られた鉄道橋や鉄道トンネルの歴史的背景から設計思想、構造特性、驚きの秘話まで、やさしく具体的に解説!
  • 図書館選書

    なぜ、このような形の橋が架かっているのか? なぜ、このようなトンネルが造られたのか?…その歴史的背景から設計思想、構造の特性、驚きのエピソードまで、やさしく具体的に解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 滋(オノダ シゲル)
    1957年、愛知県生まれ。日本大学文理学部応用地学科卒業。1979年、日本国有鉄道入社。東京第二工事局、鉄道技術研究所勤務を経て、分割民営化後は、鉄道総合技術研究所、西日本旅客鉄道、海外鉄道技術協力協会などに勤務。現在は鉄道総合技術研究所アドバイザー。工学博士(東京大学)。土木学会フェロー。文化庁文化審議会第二専門調査委員会
  • 著者について

    小野田 滋 (オノダ シゲル)
    1957年愛知県生まれ。日大文理学部応用地学科卒業後、国鉄入社。鉄道技術研究所(当時)などを経て、JR発足後は「鉄道総合技術研究所」勤務。現在、同研究所情報管理部担当部長。土木学会フェロー。著書多数。

渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:小野田 滋(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4309292321
ISBN-13:9784309292328
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:242g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 渡りたい!くぐりたい!橋とトンネル 鉄道探究読本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!