開発マンの上司は消費者である!―商品開発のツボ30+α [単行本]
    • 開発マンの上司は消費者である!―商品開発のツボ30+α [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003614801

開発マンの上司は消費者である!―商品開発のツボ30+α [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館スクエア
販売開始日: 2022/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

開発マンの上司は消費者である!―商品開発のツボ30+α の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江崎グリコとバンダイで数々のヒット商品を開発した男のマーケティング理論の結論!
  • 目次

    はじめに

    第1章 分野探索
    商品開発のツボ①「ネタを探してタネにする」
    商品開発のツボ②「5時から充電」
    商品開発のツボ③「休日は主婦になる」
    商品開発のツボ④「異業種交流会はオンとオフ」

    第2章 アイデア発想
    商品開発のツボ⑤「所変われば案変わる」
    商品開発のツボ⑥「アイデア1000本ノック」
    商品開発のツボ⑦「脳内オズボーン」
    商品開発のツボ⑧「アイデアは三脚で自立する」

    第3章 商品企画
    商品開発のツボ⑨「オリジナルは価値(勝ち)」
    商品開発のツボ⑩「コンセプトはシンプルに」
    商品開発のツボ⑪「シリーズで考える」
    商品開発のツボ⑫「ブランドを借りて大きくなる」
    商品開発のツボ⑬「企画即行動」
    商品開発のツボ⑭「圧倒的な差別化」
    商品開発のツボ⑮「餅は餅屋」
    商品開発のツボ⑯「ひとネタ仕込め」
    商品開発のツボ⑰「趣味は身を助ける」

    第4章 商品規格化
    商品開発のツボ⑱「全ての規格に意味がある」
    商品開発のツボ⑲「ネーミングは愛称」
    商品開発のツボ⑳「デザインは最初の広告」
    商品開発のツボ㉑「競争は発明の母」

    第5章 消費者調査
    商品開発のツボ㉒「グルインの司会をする」
    商品開発のツボ㉓「トップボックスしか信じない」
    商品開発のツボ㉔「迷いは右脳で断ち切る」
    商品開発のツボ㉕「市場価格が全て」

    第6章 テストセール
    商品開発のツボ㉖「テストセール至上主義」
    商品開発のツボ㉗「全員開発、全員営業」

    第7章 本格発売
    商品開発のツボ㉘「ぶら下がりは蜘蛛の糸」
    商品開発のツボ㉙「典型的な売り場を作る」
    商品開発のツボ㉚「企画は現場で考える」

    商品開発のツボ+α「開発マンの上司は消費者」
  • 内容紹介

    江崎グリコとバンダイで数々のヒット商品を開発した男のマーケティング理論の結論!
    「アーモンドクラッシュポッキー」「タイムスリップグリコ」「ビアボー」「ガンダムカフェ」「ZZトレイン」等々・・・。
    江崎グリコとバンダイで数々のヒット商品を開発した著者による、商品開発のツボ30!実際の商品開発を進めるように、各ステップに沿って著者の実体験を交えて解説していきます。新人マーケッター、商品企画担当者、必読の書です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山﨑 進一(ヤマサキ シンイチ)
    昭和57年、明治大学商学部卒業後、江崎グリコ株式会社に入社。「アーモンドクラッシュポッキー」「お土産ジャイアントシリーズ」「タイムスリップグリコ」等のヒット商品を開発。平成15年、株式会社バンダイに転職。「ガンダムカフェ」の立ち上げ、「ベルばらの本格化粧品」の発売やキャラクター菓子の売上に貢献。令和元年、定年退職し、経営コンサルティング会社“企画のびっくり箱‐YBOX”を設立。またプライベートでは趣味のアウトドアの知識を活かして「おもしろ理科クラブ」を主宰
  • 著者について

    山﨑 進一 (ヤマサキ シンイチ)
    山﨑 進一(やまさき しんいち)昭和 57 年、明治大学商学部卒業後、江崎グリコ株式会社に入社。「アーモンドクラッシュポッキー」「タイムスリップグリコ」等のヒット商品を開発。
    平成 15 年、株式会社バンダイに転職。「ガンダムカフェ」の立ち上げやキャラクター菓子の売上に貢献。令和元年、定年退職し、経営コンサルティング会社【企画のびっくり箱Y-BOX】を設立。

開発マンの上司は消費者である!―商品開発のツボ30+α の商品スペック

発行年月日 2022/10/25
ISBN-10 4797987626
ISBN-13 9784797987621
ページ数 163ページ
19cm
発売社名 小学館スクウェア
判型 B6
Cコード 0030
対象 一般
他の小学館スクエアの書籍を探す
発行形態 単行本
内容 社会科学総記
分類 社会科学
書店分類コード I530
書籍ジャンル ビジネス
言語 日本語
未完/完結 完結版
出版社名 小学館スクウェア
著者名 山﨑 進一

    小学館スクエア 開発マンの上司は消費者である!―商品開発のツボ30+α [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!