鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる [単行本]
    • 鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003614862

鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2022/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1872年10月14日に新橋~横浜間が開業して以来、2022年で150年を迎える日本の鉄道。長い歴史の間には、エポックメイキングな出来事が数々あった。その舞台となった町はどのように歩み、そして現在はどうなっているのか。本書はそんな「鉄道の歴史を変えた街」45か所を一つ一つ訪れ、出来事や町の歴史、知られざるエピソードなどをつまびらかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 黎明期(長崎;泊村 ほか)
    第2章 私設鉄道の時代(大宮;難波 ほか)
    第3章 国有鉄道と電車の時代(青森;梅田 ほか)
    第4章 戦後・国鉄の盛衰(豊橋;鴨宮 ほか)
    第5章 JRの時代(児島;ガーラ湯沢 ほか)
  • 内容紹介

    1872年10月14日に新橋~横浜間が開業して以来、2022年で150年を迎える日本の鉄道。長い歴史の間には、エポックメイキングな出来事が数々あった。その舞台となった町はどのように歩み、そして現在はどうなっているのか。本書はそんな「鉄道の歴史を変えた街」45か所を一つ一つ訪れ、その出来事や町の歴史、知られざるエピソードなどをつまびらかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鼠入 昌史(ソイリ マサシ)
    1981年東京都生まれ。週刊誌・月刊誌などにあらゆるジャンルの記事を書き散らしつつ、鉄道関係の取材・執筆も継続的に行っている

鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:鼠入 昌史(著)
発行年月日:2022/10/10
ISBN-10:4802212100
ISBN-13:9784802212106
判型:A5
発売社名:イカロス出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 鉄道の歴史を変えた街45―開業から現在まで、鉄道と縁の深い地をめぐる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!