なぜ飛行機は空を飛べるの?説明できない?カガクのふしぎ [単行本]
    • なぜ飛行機は空を飛べるの?説明できない?カガクのふしぎ [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003614897

なぜ飛行機は空を飛べるの?説明できない?カガクのふしぎ [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイクロマガジン社
販売開始日: 2022/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ飛行機は空を飛べるの?説明できない?カガクのふしぎ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの身の回りではよく考えると「ふしぎ」な現象がたくさん起こっています。それらを「科学的」に見てみるとちゃんとそうなる理由があることがわかります。大人だって説明できないかもしれない科学の「ふしぎ」をみんなでいっしょに探しにいきましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「音と光」のふしぎ(携帯電話がつながらない場所があるのはどうして?;タッチパネルは、どうして「さわられた」のがわかるの? ほか)
    第2章 「力」のふしぎ(ストローが長すぎると飲み物が飲めないの?;セーターを脱いだときパチッと痛いのはどうして? ほか)
    第3章 「物質」のふしぎ(どうしてシャンプーをすると髪の毛がきれいになるの?;どうして鉛筆で書いた文字が消しゴムで消せるの? ほか)
    第4章 「空と土と星」のふしぎ(地球が46億歳ってどうしてわかるの?;地球の中身はいったいどうなっているの? ほか)
  • 出版社からのコメント

    日常生活で当たり前に見られる科学にかかわる事象をイラストを用いてわかりやすく解説する、親子で楽しめる「身近な科学読本」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 典嗣(タカハシ ノリツグ)
    東京都生まれ。武蔵野大学教育学部・大学院教育学研究科特任教授。明星大学、神奈川工科大学、電気通信大学非常勤講師。千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。太陽コロナ、地球接近小惑星、スペースデブリなど、地球を取り巻く宇宙環境と理科教育の研究に取り組んでいる。日本スペースガード協会元理事長。日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長、いわき天体観測所理事などを歴任

なぜ飛行機は空を飛べるの?説明できない?カガクのふしぎ の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイクロマガジン社
著者名:高橋 典嗣(監修)
発行年月日:2022/10/17
ISBN-10:4867163449
ISBN-13:9784867163443
判型:B6
発売社名:マイクロマガジン社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:19cm
他のマイクロマガジン社の書籍を探す

    マイクロマガジン社 なぜ飛行機は空を飛べるの?説明できない?カガクのふしぎ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!