句集 橋 bridge [単行本]
    • 句集 橋 bridge [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
句集 橋 bridge [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003615053

句集 橋 bridge [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

句集 橋 bridge [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第十四句集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二〇一五年(平成二十七年)
    二〇一六年(平成二十八年)
    二〇一七年(平成二十九年)
    二〇一八年(平成三十年)
    二〇一九年(平成三十一年/令和元年)
    二〇二〇年(令和二年)
  • 内容紹介

    『一夜劇』、『彷徨(UROTSUKU)』に続く、著者の第14句集。2015年(平成27)から2020年(令和2)までの約575句を収める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中原 道夫(ナカハラ ミチオ)
    1951年新潟縣西蒲原郡岩室村に生まる。74年多摩美術大學卒業。82年「沖」へ投句を始める。84年第十一囘「沖」新人賞受賞、同人となる。90年第一句輯『蕩兒』(富士見書房)により第十三囘俳人協會新人賞受賞。94年第二句輯『顱頂』(角川書店)により第三十三囘俳人協會賞受賞。現在、「新潟日報」俳句欄選者/日本文藝家協會會員/俳人協會名譽會員
  • 著者について

    中原 道夫 (ナカハラ ミチオ)
    1951年 新潟縣西蒲原郡岩室村に生まれる
      74年 多摩美術大學卒業
      82年 能村登四郎主宰「沖」へ投句を始める
      84年 第11回「沖」新人賞受賞、沖同人
      90年 第1句集『蕩兒(とうじ)』(富士見書房)により第13回俳人協会新人賞受賞
      94年 第2句集『顱頂(ろちょう)』(角川書店)により第33回俳人協会賞受賞 
      96年 第3句輯『アルデンテ』(ふらんす堂)

      (中略)

     現在、「銀化」主宰/「新潟日報」俳句欄選者/日本文藝家協会会員/俳人協会名誉会員

句集 橋 bridge [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆アルス
著者名:中原 道夫(著)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:4907078382
ISBN-13:9784907078386
判型:A5
発売社名:書肆アルス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:23cm
横:15cm
他のその他の書籍を探す

    その他 句集 橋 bridge [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!