森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本]
    • 森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003615326

森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説も戯曲もパロディも!名探偵森江春策の蔵出し傑作選!
  • 目次

    《開幕前のご挨拶――森江春策誕生記》
     森江春策の災難
     告げ口時計
     うぬぼれた物真似鳥
     七回殺された猫の冒険
     読者よ欺かれておくれ
    《幕間がわりのあとがき①》
     真・裁判員法廷――森江春策と振り返る大阪第一号
     密室法廷――ヘンリー・メリヴェール卿対森江春策
     架空座談会 神津恭介×星影龍三×森江春策、密室ミステリ進化論を語る
     七人の探偵には向かない事件
    《幕間がわりのあとがき②》
     寝台特急あさかぜ鉄人事件
     ヴェルデンツ大公国の密室
     解凍された密室  ポール・アルテ氏に捧ぐ
    《幕間がわりのあとがき③》
     探偵が来なけりゃ始まらない――森江春策、嵐の孤島へ行く
    《終幕後のご挨拶――森江春策上演記》
    年譜・森江春策事件簿〔第二版〕 作成・村川真一
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    森江春策の災難;告げ口時計;うぬぼれた物真似鳥;七回殺された猫の冒険;読者よ欺かれておくれ;真・裁判員法廷―森江春策と振り返る大阪第一号;密室法廷―ヘンリー・メリヴェール卿対森江春策;架空座談会 神津恭介×星影龍三×森江春策、密室ミステリ進化論を語る;七人の探偵には向かない事件;寝台特急あさかぜ鉄人事件;ヴェルデンツ大公国の密室;解凍された密室 ポール・アンテ氏に捧ぐ;探偵が来なけりゃ始まらない―森江春策、嵐の孤島へ行く
  • 内容紹介

    日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞ダブル受賞記念 緊急出版決定!

    《森江法律事務所》にかかってきた敏腕女性検事・菊園綾子からの電話は、花村カオルという札付きのワルが身辺をかぎ回っているようだから気をつけろと警告するものだった。その数分後、コート姿の怪しい人物が《森江法律事務所》に入ってゆき、直後に死体で発見される。果たして、森江春策の事務所でいったい何が起きたのか? 一風変わった犯人当てである表題作をはじめ、森江春策がヘンリー・メリヴェール卿と共演する「密室法廷」や神津恭介、星影龍三とともに密室について語り合う「架空座談会」、鉄人28号の物語世界へと読者をいざなう「寝台特急あさかぜ鉄人事件」、舞台劇の脚本として書き下ろされた「探偵が来なけりゃ始まらない――森江春策、嵐の孤島へ行く」など、日本一地味な探偵・森江春策が活躍する十三編の異色な事件簿! 「年譜・森江春策事件簿〔第二版〕」も特別収録!

    さらに数量限定で玉川重機画伯による扉絵のポストカードを1枚進呈いたします!

    図書館選書
    日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞受賞記念 緊急出版決定!
    日本一地味な探偵「森江春策」の華麗な事件簿
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芦辺 拓(アシベ タク)
    1958年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。1986年、「異類五種」が第2回幻想文学新人賞に佳作入選。1990年、『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞受賞。近著に『大鞠家殺人事件』(第75回日本推理作家協会賞・長編および連作短編集部門、ならびに第22回本格ミステリ大賞・小説部門受賞)
  • 著者について

    芦辺拓 (アシベタク)
    一九五八年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。
    一九八六年、「異類五種」が第2回幻想文学新人賞に佳作入選。
    一九九〇年、『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞受賞。
    代表的探偵「森江春策」シリーズを中心に、その作風はSF、歴史、法廷もの、冒険、幻想、パスティーシュなど非常に多岐にわたる。主な作品に『十三番目の陪審員』、『グラン・ギニョール城』、『紅楼夢の殺人』、『綺想宮殺人事件』など多数。近著に『大鞠家殺人事件』(第75回日本推理作家協会賞・長編および連作短編集部門、ならびに第22回本格ミステリ大賞・小説部門受賞)。

森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:行舟文化 ※出版地:福岡
著者名:芦辺 拓(著)
発行年月日:2022/09/21
ISBN-10:4909735127
ISBN-13:9784909735126
判型:B6
発売社名:行舟文化
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:457ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:460g
他のその他の書籍を探す

    その他 森江春策の災難―日本一地味な探偵の華麗な事件簿 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!