はじめての赤ちゃん診療―令和生まれの乳児のミカタ [単行本]
    • はじめての赤ちゃん診療―令和生まれの乳児のミカタ [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003615780

はじめての赤ちゃん診療―令和生まれの乳児のミカタ [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:へるす出版
販売開始日: 2022/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての赤ちゃん診療―令和生まれの乳児のミカタ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    熱が出ました、ゼロゼロが止まりません、ゲロしました。日常よく出合う症状の診かたのポイント、家族の味方となるコツがつかめる!クリニック開業23年の著者が豊富な経験則をもとに診療の極上エッセンスを伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 令和生まれの乳児ココを診る
    第2章 乳児健診ココを診る
    第3章 こんな症状で来院してきたらココを診る
    第4章 NICUを退院した乳児ココを診る
    第5章 乳児と薬
    第6章 予防接種と感染症―そのワクチンは必要ですか?に答える
  • 内容紹介

    小児の中でも、とりわけ乳児・新生児の診療にフォーカスした本署。
    クリニック開業23年の著者が、豊富な経験則をもとに診療の極上エッセンスを伝授します。

    しゃべらない赤ちゃんの診療はどうしたらよいか。日常よく出会う症状(発熱、咳嗽、嘔吐など)の診たかのポイント、家族の味方にとなるコツをはじめ、乳児の薬、予防接種、感染症について紹介。これから乳児を診る必要のある後期研修医はもちろん、現役小児科医にも有用な情報が記述されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 政樹(ハシモト マサキ)
    医療法人社団まなと会はしもと小児科理事長。医学博士、日本小児科学会小児専門医。香川医科大学(現香川大学医学部)卒。卒業後、出身大学で小児科(NICU)の研修をする。関連病院新生児病棟勤務の縁から、東京都八王子市に小児科クリニックを開業する。新生児から乳幼児を診ることで、育児に苦労する若い親を支えるところから始まり、虐待防止、在宅診療、子どもの心外来と活動範囲を広げている

はじめての赤ちゃん診療―令和生まれの乳児のミカタ の商品スペック

商品仕様
出版社名:へるす出版
著者名:橋本 政樹(著)
発行年月日:2022/09/01
ISBN-10:4867190535
ISBN-13:9784867190531
判型:A5
発売社名:へるす出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のへるす出版の書籍を探す

    へるす出版 はじめての赤ちゃん診療―令和生まれの乳児のミカタ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!