反回想〈1〉 [単行本]
    • 反回想〈1〉 [単行本]

    • ¥2,61879 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003615989

反回想〈1〉 [単行本]

価格:¥2,618(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ADAエディタトーキョー
販売開始日: 2001/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反回想〈1〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の目撃した戦後の日本美術
    メタボリズムとの関係を聞かれるので、その頃を想いだしてみた
    旧大分県立図書館が転生したので、その頃を想いだしてみた
    「闇の空間」の頃を想いだしてみた
    「造反有理」の頃を想いだしてみた
    万博の前夜、文化革命の頃を想いだしてみた
    「歴史の落丁」がはじまった1968年の頃を想いだしてみた
    また万博が噂されているので、EXPO’70の頃を想いだしてみた
    万博アート(?)の頃を想いだしてみた
    群馬県立近代美術館現代美術棟が完成したので、あの頃を想いだしてみた
    『手法が』の頃を思いだしてみた
    「間―20年後の帰還」展がひらかれることになったので、パリの「間」展の頃を想いだしてみた
    「ポスト・モダン」のはじまりの頃を思いだしてみた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯崎 新(イソザキ アラタ)
    1931年大分県生まれ。1961年東京大学数物系大学院建築学博士課程修了。1963年磯崎新アトリエ設立。1967年日本建築学会賞作品賞(大分県立中央図書館)。1969年芸術選奨新人賞(福岡相互銀行大分支店)。1975年日本建築学会賞作品賞(群馬県立近代美術館)。1983年毎日芸術賞(つくばセンタービル)。1986年英国RIBAゴールド・メダル。1988年朝日賞。1994年ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ名誉会員。1996年ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展日本館コミッショナー、金獅子賞

反回想〈1〉 [単行本] の商品スペック

    ADAエディタトーキョー 反回想〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!