ふるさと再発見の旅 東北(ふるさと再発見の旅<6>) [単行本]
    • ふるさと再発見の旅 東北(ふるさと再発見の旅<6>) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003616215

ふるさと再発見の旅 東北(ふるさと再発見の旅<6>) [単行本]

清永安雄(写真)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業編集センター
販売開始日: 2022/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふるさと再発見の旅 東北(ふるさと再発見の旅<6>) の 商品概要

  • 目次

    【青森】
    佐井村/稲垣/大鰐温泉/金屋/三戸
    コラム:おこもり/小説・映画『飢餓海峡』/太宰治生家/虹のマート/土手町商店街
    重伝建:弘前市仲町/黒石市中町

    【岩手】
    浄法寺/鉈屋町/世田米/大籠
    コラム:テレビドラマ『あまちゃん』/肴町商店街/魚菜市場/後藤新平旧宅/水しぎ
    重伝建:金ケ崎町城内諏訪小路

    【秋田】
    加茂青砂/象潟・九十九島/羽後町/花輪
    コラム:統人行事/秋田市民市場/映画『砂の器』/大町商店街
    重伝建:仙北市角館/横手市増田

    【宮城】
    鮪立/松山/寒風沢島/富谷/下戸沢
    コラム:映画『護られなかった者たちへ』/米川の水かぶり/塩竈市場食堂 只野/一番町商店街/土井晩翠旧宅
    重伝建:村田町村田

    【山形】
    肘折温泉/楢下宿/玉庭/飯豊町
    コラム:映画『おくりびと』/丸池様/海鮮どんや とびしま/七日町一番街/斎藤茂吉生家/加勢鳥

    【福島】
    東山温泉/会津本郷/昭和村/水引集落
    コラム:野口英世生家/七日町通り/高田大俵引き/映画『フラガール』/市場食堂
    重伝建:下郷町大内宿/南会津町前沢
  • 出版社からのコメント

    歴史ある門前町から知られざる漁村まで、残しておきたい風景や語り継ぐべき物語を丹念に取材してオールカラーでお届けする写真紀行。
  • 内容紹介

    日本全国津々浦々、歴史ある門前町から知られざる漁村や在郷町まで。残しておきたい風景や語り継ぐべき物語を丹念に取材してオールカラーでお届けする写真紀行のシリーズ。
    第6弾「東北」は青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島を収録。コラムでは地域に伝わる祭りや旧花街、ノスタルジックな商店街をピックアップ。各県の重要伝統的建造物群保存地区も全て掲載。

    ――掘り起こせば私たちの国は、虚実入り混じった、数えきれぬほどの歴史や伝説、言い伝えに彩られています。そんなふるさとの町や村に埋もれてきた、歴史譚や懐かしい原風景に出逢う旅――
  • 著者について

    清永 安雄 (キヨナガ ヤスオ)
    1948年、香川県生まれ。写真家。京都写真美術館代表。公益社団法人日本写真家協会会員(JPS)、公益社団法人日本写真協会会員(PSJ)。 写真集に 『日本人の道具』、 『パリスケッチ』、 『樹々変化』、『古鎮残照』、 『ノスタルジック・ジャパン』シリーズ、 『美しい日本のふるさと』シリーズなどがある。

ふるさと再発見の旅 東北(ふるさと再発見の旅<6>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業編集センター
著者名:清永安雄(写真)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4863113455
ISBN-13:9784863113459
判型:A5
発売社名:産業編集センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:20cm
横:15cm
他の産業編集センターの書籍を探す

    産業編集センター ふるさと再発見の旅 東北(ふるさと再発見の旅<6>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!