足関節拘縮の評価と運動療法 [単行本]
    • 足関節拘縮の評価と運動療法 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003616276

足関節拘縮の評価と運動療法 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:運動と医学の出版社
販売開始日: 2022/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

足関節拘縮の評価と運動療法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 関節拘縮の基礎知識
    1. 足の役割
    2. 拘縮とは
    3. 病変部位による分類
    4. 足関節拘縮に対する運動療法のポイント
    5. 受傷機転の捉え方
    6. 足関節拘縮と運動療法の注意点

    第2章 足関節の機能解剖
    1. 足関節可動域
    2. 関節構造
    3. 運動学・バイオメカニクス
    4. 足関節における各種アライメント計測
    5. 靱帯および支帯
    6. 筋
    7. 脂肪組織

    第3章 腫脹管理の重要性
    1. 腫脹・浮腫の発生メカニズム
    2. 外傷性拘縮発生の3 要因
    3. 腫脹・浮腫管理

    第4章 足関節底屈可動域制限の評価と運動療法
    1. 足関節底屈可動域制限の考え方
    2. 皮膚・皮下組織に対する評価と運動療法
    3. 伸筋支帯の評価と運動療法
    4. 筋の評価と運動療法
    5. 足関節前方脂肪組織の評価と運動療法
    6. まとめ

    第5章 足関節背屈可動域制限の評価と運動療法
    1. 足関節背屈可動域制限の考え方
    2. 皮膚・皮下組織に対する評価と運動療法
    3. 支帯の評価と運動療法
    4. 筋の評価と運動療法
    5. 足関節後方脂肪組織の評価と運動療法
    6. まとめ

    第6章 症例提示
    1. 足関節伸筋支帯内癒着に関連した拘縮症例
    2. 前脛骨筋に関連した拘縮症例
    3. 長母趾伸筋に関連した拘縮症例
    4. 長趾伸筋・第3 腓骨筋に関連した拘縮症例
    5. 足関節前方脂肪組織に関連した拘縮症例
    6. 足関節屈筋支帯内に関連した拘縮症例
    7. 長・短腓骨筋に関連した拘縮症例
    8. 長母趾屈筋に関連した拘縮症例
    9. 長趾屈筋・後脛骨筋に関連した拘縮症例
    10. ヒラメ筋・足関節後方脂肪組織に関連した拘縮症例
    11.まとめ
  • 出版社からのコメント

    「下肢拘縮シリーズ」最終章がついに登場! 土台にして”軸” 足関節の全てがこの1冊に!
  • 内容紹介

    シリーズ累計5万部を突破した、大人気の関節拘縮シリーズ最新作がついに登場します。土台にして軸となる足関節拘縮について、臨床の第一線で活躍する気鋭の理学療法士、村野勇先生が徹底解説。超音波画像で可視化された拘縮病態を深堀りしたことで、新時代の理学療法評価と運動療法を学ぶことができます。

    徹底的な医学論文からの紐付けによる信頼性、そして臨床に即した超音波画像による組織の動態観察から、50年前のセラピストが読んでも、そして50年後のセラピストが読んでも大変勉強になる内容になっています。

    今回は超音波画像に基づいた軟部組織の動態を動画でみることができます。しかも症例を交えているため、正常な動きと異常な動きの比較が可能です。このため、超音波がなくても組織が動くイメージを持つことができるため、臨床でどのように徒手操作を行えばよいかが分かります。
  • 著者について

    村野勇 (ムラノイサム)
    1977年茨城県生まれ。2000年に国際医療福祉大学を卒業後、理学療法士免許を取得。
    同年足尾双愛病院入職、2002年に総合病院土浦協同病院入職。
    2012年には茨城県立医療大学博士前期課程終了。運動器分野の専門理学療法士を保有。

    整形外科リハビリテーション学会を中心に運動器疾患を学び、臨床を活動中。足関節拘縮の運動療法、運動器超音波の活用をテーマに研究を継続。
    執筆活動は、「関節機能解剖学に基づく整形外科運動療法ナビゲーション下肢(分担執筆)」、「運動器理学療法超音波フロンティア」を手掛ける。

    林典雄 (ハヤシノリオ)
    1986年:国立療養所東名古屋病院附属リハビリテーション学院理学療法学科卒業
    1986年:国立津病院(現国立病院機構三重中央病院)整形外科機能訓練室
    1991年:平成医療専門学院理学療法学科
    2001年:吉田整形外科病院・五ケ丘整形外科運動療法センター
    2007年:中部学院大学リハビリテーション学部理学療法学科教授
    2015年:(株)運動器機能解剖学研究所開設代表

足関節拘縮の評価と運動療法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:運動と医学の出版社
著者名:村野勇(著)
発行年月日:2022/09
ISBN-10:4904862538
ISBN-13:9784904862537
判型:B5
発売社名:運動と医学の出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:284ページ
他の運動と医学の出版社の書籍を探す

    運動と医学の出版社 足関節拘縮の評価と運動療法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!