アリストテレスとアメリカ・インディアン(岩波新書) [新書]
    • アリストテレスとアメリカ・インディアン(岩波新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003616481

アリストテレスとアメリカ・インディアン(岩波新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 1974/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アリストテレスとアメリカ・インディアン(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロンブスによる新大陸「発見」以後、ヨーロッパ人は原住民を奴隷状態で酷使し、それをアリストテレスの「劣者は優者に支配される」という論理によって正当化した。スペインの聖職者ラス・カサスは原住民の側に立ち、生涯をかけてこの論理に抗う―。十六世紀中葉における人間の平等性をめぐる思想的闘いを感動的に描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 空想としてのアメリカ
    2 アリストテレスとアメリカ、一五五〇年まで
    3 ラス・カサスとセプルベダの前哨戦、一五四七‐五〇年
    4 バリャドリ大論戦、一五五〇‐五一年―舞台装置
    5 バリャドリ大論戦、一五五〇‐五一年―アリストテレスの先天的奴隷人説のインディオへの適用
    6 バリャドリ大論戦、一五五〇‐五一年―インディオに対する正義の戦争の遂行
    7 戦闘の余波、一五五〇‐一九五五年
    8 「世界のすべての民族は人間である」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 昭夫(ササキ アキオ)
    1933‐2009。東北大学名誉教授。比較文学・比較文化専攻

アリストテレスとアメリカ・インディアン(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:L. ハンケ(著)/佐々木 昭夫(訳)
発行年月日:2022/09/21
ISBN-10:4004130638
ISBN-13:9784004130635
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:146g
その他:第2刷(第1刷1974年) 原書名: Aristotle and the American Indians:A Study in Race Prejudice in the Modern World〈Hanke,Lewis〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アリストテレスとアメリカ・インディアン(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!