詳解 3次元点群処理―Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 [単行本]
    • 詳解 3次元点群処理―Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003617250

詳解 3次元点群処理―Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詳解 3次元点群処理―Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基礎から応用までを、この一冊で完全マスター!
  • 目次

    目次

    第1章 はじめに
    1.1 3次元世界について
    1.2 本書について
    1.3 3次元計測原理
    1.4 3次元センサの紹介
    章末問題

    第2章 点群処理の基礎
    2.1 ファイル入出力
    2.2 描画
    2.3 回転・並進・スケール変換
    2.4 サンプリング
    2.5 法線推定
    章末問題

    第3章 特徴点・特徴量の抽出
    3.1 特徴点(キーポイント)
    3.2 大域特徴量
    3.3 局所特徴量
    章末問題

    第4章 点群レジストレーション(位置合わせ)
    4.1 最近傍点の探索(単純な方法)
    4.2 最近傍点の探索(kd-treeによる方法)
    4.3 ICPアルゴリズム
    4.4 ICPアルゴリズムの実装(Point-to-Point)
    4.5 ICPアルゴリズムの実装(Point-to-Plane)
    章末問題

    第5章 点群からの物体認識
    5.1 特定物体認識と一般物体認識
    5.2 特定物体の姿勢推定
    5.3 一般物体の姿勢推定
    5.4 プリミティブ検出
    5.5 セグメンテーション
    章末問題

    第6章 深層学習による3次元点群処理
    6.1 深層学習の基礎
    6.2 PyTorch Geometricによる3次元点群の扱い
    6.3 PointNet
    6.4 点群の畳み込み
    6.5 最新研究動向
    章末問題

    第7章 点群以外の3次元データ処理
    7.1 RGBD画像処理
    7.2 ボクセルデータ処理
    7.3 メッシュデータ処理
    7.4 多視点画像処理
    7.5 Implicit Functionを用いた3次元形状表現
    章末問題
  • 出版社からのコメント

    基礎的な点群処理からPointNetまでをPythonで学ぼう!コードをサポートページから提供したので、すぐに実践できる!
  • 内容紹介

    基礎的な点群処理から、ICPアルゴリズム、物体認識、PointNetまでをPythonで学ぼう!★章末問題付き★

    ・Open3Dを使用し、Pythonプログミングとともに平易に解説。
    ・サンプルコードをサポートページから提供したので、すぐに実践できる!
    ・最終章では、RGBD画像、ボクセルデータ、メッシュデータ、多視点画像の3次元データ処理も解説。

    【主な内容】
    第1章 はじめに
    第2章 点群処理の基礎
    第3章 特徴点・特徴量の抽出
    第4章 点群レジストレーション(位置合わせ)
    第5章 点群からの物体認識
    第6章 深層学習による3次元点群処理
    第7章 点群以外の3次元データ処理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金崎 朝子(カネザキ アサコ)
    博士(情報理工学)。2013年東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。現在、東京工業大学情報理工学院准教授

    秋月 秀一(アキズキ シュウイチ)
    博士(情報科学)。2016年中京大学大学院情報科学研究科博士後期課程修了。現在、中京大学工学部機械システム工学科講師

    千葉 直也(チバ ナオヤ)
    博士(情報科学)。2020年東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期修了。現在、早稲田大学次席研究員/オムロンサイニックエックス株式会社プロジェクトリサーチャー
  • 著者について

    金崎 朝子 (カネザキ アサコ)
    2013年 東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了
    現 在 東京工業大学情報理工学院 准教授
    著 書 (共著)『コンピュータビジョン』共立出版(2018)

    秋月 秀一 (アキヅキ シュウイチ)
    2016年 中京大学大学院情報科学研究科博士後期課程修了
    現 在 中京大学工学部機械システム工学科 講師
    著 書 (共著)『コンピュータビジョン最前線 Winter 2021』共立出版(2021)

    千葉 直也 (チバ ナオヤ)
    2020年 東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期修了
    現 在 早稲田大学 次席研究員/オムロンサイニックエックス株式会社 プロジェクトリサーチャー

詳解 3次元点群処理―Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:金崎 朝子(著)/秋月 秀一(著)/千葉 直也(著)
発行年月日:2022/10/03
ISBN-10:406529343X
ISBN-13:9784065293430
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:24cm
横:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 詳解 3次元点群処理―Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!