戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 [単行本]
    • 戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003617299

戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦略的コミュニケーションは、情報化と価値外交の時代の新たな政策課題。言語、行動(あるいは非行動)、イメージやシンボルを用いて、自分の政策目標の達成の助力になるように、相手の行動や態度を変更させることを目的とした外交・安全保障政策の実施を指す。情報通信技術の進展に伴い、外交・安全保障も政治社会におけるコミュニケーションとその影響をよく理解し、変化に適応する必要がある。だが残念ながら日本では十分に理解されていない。本書は、戦略的コミュニケーションを、理論的・歴史的、公共政策的視野にもとづいて第一人者が解説する初めての書である。
  • 目次

    第1章 戦略的コミュニケーション――戦略の模索と創出
    第2章 前史――権力と空間、時間の構築
    第3章 構築――ナラティブと国際秩序の構築
    第4章 防衛――価値の防衛
    第5章 レジリエンス――社会の分断の防止
    第6章 実施――原則と制度
  • 出版社からのコメント

    ITの発展、安全保障における価値や規範の果たす役割の増大により重要度が高まっている戦略的コミュニケーションを体系的に解説。
  • 内容紹介

     戦略的コミュニケーションは、情報化と価値外交の時代の新たな政策課題。言語、行動(あるいは非行動)、イメージやシンボルを用いて、自分の政策目標の達成の助力になるように、相手の行動や態度を変更させることを目的とした外交・安全保障政策の実施を指す。情報通信技術の進展に伴い、外交・安全保障も政治社会におけるコミュニケーションとその影響をよく理解し、変化に適応する必要がある。だが残念ながら日本では十分に理解されていない。本書は、戦略的コミュニケーションを、理論的・歴史的、公共政策的視野にもとづいて第一人者が解説する初めての書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青井 千由紀(アオイ チユキ)
    東京大学公共政策大学院教授。北大西洋条約機構(NATO)戦略的コミュニケーションセンターオブエクセレンス(StratCom COE)公式ジャーナルDefence Strategic Communications編集委員。戦略的コミュニケーション教育・研究ユニット(SCERU)ディレクター(欧州連合の支援を受けて東京大学公共政策大学院に発足)。キングス戦略的コミュニケーシヨンンセターアソシエート・フェロー、上智大学外国語学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)修士(M.S.)、コロンビア大学博士(Ph.D.)。専門は国際政治学、戦争学、安全保障学。国連大学平和とガバナンスプログラム学術研究官、青山学院大学国際政治経済学部教授を経て、2016年より現職。2008-09年、2019年-20年ロンドン大学キングスカレッジ戦争学部客員教授。2018年「安全保障と防衛力に関する懇談会」メンバー。日本語、英語での書籍・論文多数。政府・国際機関、シンクタンク委託研究や諮問活動多数。2002年国際安全保障学会最優秀新人論文賞(旧神谷賞)受賞
  • 著者について

    青井 千由紀 (アオイ チユキ)
    東京大学公共政策大学院教授(国際安全保障専攻博士課程担当)、専門は国際政治学、戦争学、安全保障学
    マサチュー セッツ工科大学(MIT)修士(MS)、コロンビア大学博士(PhD)。国連大学平和とガバナンスプログラム学術研究官、青山学院大学国際政治経済学部教授を経て2016年より現職。2008-09年、2019-20年ロンドン大学キングスカレッジ戦争学部客員教授。2018年「安全保障と防衛力に関する懇談会」メンバー

戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:青井 千由紀(著)
発行年月日:2022/10/18
ISBN-10:4296115227
ISBN-13:9784296115228
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 戦略的コミュニケーションと国際政治―新しい安全保障政策の論理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!