わからなさを生きる哲学 [単行本]
    • わからなさを生きる哲学 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003617545

わからなさを生きる哲学 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2022/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わからなさを生きる哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「わからない」を切り口に身近な「当たり前」を見つめ直す哲学はじめの一歩!
  • 目次

    ■はじめに

    ■序……わからなさのはじまり──「人間とは何なのか」という問い

    Ⅰ 人間とは何なのかよくわからない
    ■第1話……人間とは何か、その答えはどこにある?──デカルトからニーチェへ
    ■第2話……ちっぽけな理性と大いなる理性──ニーチェからデカルトへ

    Ⅱ 人間と動物や機械はどうちがうのかよくわからない
    ■第3話……考えている私は存在するのか──デカルト
    ■第4話……人間のする計算とは何なのか──フッサール
    ■第5話……人間はどこから人間になったのか──ケーラーからメルロ=ポンティへ

    Ⅲ 身体は私のものなのかどうかよくわからない
    ■第6話……身体こそがここにいる?──デカルトの向こうへ
    ■第7話……身体である私はどこにいるのか──メルロ=ポンティ

    Ⅳ 時は流れるのかどうかよくわからない
    ■第8話……時計の時間は時間ではない?──アリストテレスからアウグスティヌスへ
    ■第9話……時は重なり、空間に広がる──フッサールからメルロ=ポンティへ

    Ⅴ 人はどう死ぬのかよくわからない
    ■第10話……死とはどういう出来事なのか──ソクラテスからショーペンハウアーまで
    ■第11話……失われることに人は何を思うのか──エピクロスからハイデガーへ
    ■第12話……人は死ぬことができるのか──ハイデガー

    結び 哲学のはじまり──わからなさをわかること

    ■あとがき
  • 内容紹介

    《いしいしんじさん 推薦》
    夏休みのスイカ割り、9回裏のサヨナラ勝ち、ひと目ぼれの瞬間にこそ、「哲学」はひらく。
    「わからない」豊かさにかこまれて、ぼくは、あなたは、ひとつきりの生を生きてゆく。

    ----------------------

    人間、時間、「わたし」体と心、死って、いったい何? 
    哲学の大切な問いを深める旅へ出かけよう。

    ソクラテスから、デカルト、ニーチェ、フッサール、メルロ=ポンティ、そしてハイデガーまで。
    「わからない」を切り口に、西洋哲学を一緒に歩く。
    問いを立てるための思考のレッスン。

    ----------------------

    あなたは、わたしは、世界は、 なぜ、かけがえがないのか?
    わからない。──それでも、世界は美しい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡山 敬二(オカヤマ ケイジ)
    1970年北海道岩見沢市生まれ。北海道大学文学部卒。中央大学大学院文学研究科博士後期課程哲学専攻修了。哲学博士。中央大学文学部、大妻女子大学社会情報学科、中央大学理工学部等の非常勤講師を経て、日本大学法学部准教授、日本大学大学院総合社会情報研究科准教授。専攻は現象学を中心とする現代哲学
  • 著者について

    岡山 敬二 (オカヤマ ケイジ)
    1970年北海道岩見沢市生まれ。北海道大学文学部卒。中央大学大学院文学研究科博士後期課程哲学専攻修了。哲学博士。中央大学文学部、大妻女子大学社会情報学科、中央大学理工学部等の非常勤講師を経て、現在、日本大学法学部准教授、日本大学大学院総合社会情報研究科准教授。
    専攻は現象学を中心とする現代哲学。著書に『フッサールー傍観者の十字路』(白水社)、『人間が人間でなくなるときーフッサールの影を追え、とメルロ=ポンティは言った』(亜紀書房)など。

わからなさを生きる哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:岡山 敬二(著)
発行年月日:2022/10/04
ISBN-10:4750517550
ISBN-13:9784750517551
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:251g
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 わからなさを生きる哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!