ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [単行本]
    • ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003617636

ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業編集センター
販売開始日: 2022/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【江東区】オリンピック会場をめぐる、若洲海浜公園で夜釣り
    【荒川区】自宅を劇場に? コツ通りからJR貨物の隅田川駅へ
    【板橋区】巨大な高島平団地と車両基地の上に建つ都営西台アパート
    【豊島区】占い師と一緒に七福神をめぐる
    【渋谷区】日本初の億ション・コープオリンピアと芸人と行く広尾・恵比寿
    【中央区】老舗画材店、老舗テーラーと銀座の酒場
    【新宿区】『全裸監督』原作者と早稲田界隈をめぐる
    【千代田区】首相官邸から国会議事堂経由で霞ヶ関へ
    【港区】お台場海浜公園周辺
    【台東区】上野の動物園協会倉庫から鶯谷を経由し谷中の墓地へ
    【大田区】町工場、羽田空港で足湯、大森貝墟の碑
    【中野区】散歩アプリを使ってクイズ三昧
    【世田谷区】二子玉川から北上し成城学園まで
    【北区】飛鳥山公園で花見、川沿いの団地
    【足立区】埼玉との区界
    【目黒区】各国大使館をめぐる
    【墨田区】どじょうを食す、鼠小僧の墓、隅田川沿いを歩く
    【文京区】万年筆店、角打ち酒店から東京ドームへ
    【品川区】酒場ホッピング
    【江戸川区】小岩で他人の思い出探しに便乗
    【葛飾区】新小岩からモンチッチ公園を目指す
    【練馬区】石神井公園で昆虫採集に挑戦
    【杉並区】レンタルスペース4連発

    ◎巻頭特別グラビアー100円自販機シリーズ、ジャスト23時シリーズ、銅像と瀧シリーズ、遊具と瀧シリーズ、瀧考案の「やさC落とし物」シリーズも楽しんでネ!!
  • 出版社からのコメント

    「無駄」を愛するピエール瀧による、深夜の東京23区散歩エッセイ。2年かけて全区を踏破したら、知られざる東京の姿が見えてくる。
  • 内容紹介

    ピエール瀧が、令和のTOKYOを夜さんぽ。

    大の大人が、時に真面目に、時にはしゃぎながら、2年かけて東京全区を踏破する悪ふざけ企画。
    2012年に刊行された『ピエール瀧の23区23時』が、令和にパワーアップして帰ってきた!

    「23時になったら写真を撮る」「100円自販機を見つけたら興味本位で味見する」だけがルール。

    夜の23区を1区1区歩いてみたら? 角という角を曲がってみたら?
    「無駄こそ宝」が信条のピエール瀧が、無駄足を踏み、時間の無駄をし続け歩いた先に見えてきたものとは?

    -深い時間にこそ見えてくる、東京の姿がある。

    ★巻頭カラー24ページを含む、全600ページ!ボリューム満点の一冊!
  • 著者について

    ピエール瀧 (ピエールタキ)
    1967年、静岡県出身。1989年に、石野卓球らと電気グルーヴを結成。音楽活動の他、俳優、声優、タレント、ゲームプロデュース、映像制作などマルチに活動を行う。著書に『ピエール瀧の23区23時』(2012年、産業編集センター/刊)などがある。

ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業編集センター
著者名:ピエール瀧(著)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4863113439
ISBN-13:9784863113435
判型:B6
発売社名:産業編集センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:600ページ
他の産業編集センターの書籍を探す

    産業編集センター ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!