中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて [単行本]
    • 中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003617823

中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2022/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    40代目前の「中年男」として異国の地へ学びに行く不安と期待。そして、出会うユダヤ人と、ユダヤをとりかこむ人びととの交流の記録
  • 目次

    はじめに――イディッシュ文学と私
    第一章 中年男のオックスフォード大学への挑戦
    第二章 オックスフォード大学の伝統は図書館から
    第三章 「ブルーデルシャフト」
    第四章 教育者としての哲学――ドヴィド・カァツ博士
    第五章 「ラ・ハイム」の破戒僧
    第六章 母語喪失の危機
    第七章 「最低男」
    第八章 イスラエルの人々
    第九章 「過越しの祭」
    第十章 ホロコーストの影
    第十一章 イスラエルへの旅立ち
    第十二章 心優しいユダヤ作家
    第十三章 黄金のエルサレム
    第十四章 運命的な出会い
    【海外公演 編】 「初めてのzoom海外公演を終えて思う事」――イディッシュ語の華:ユーモア――
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    ユダヤ文学研究のために英国留学した30代の著者が経験した異国の地、行く先々で出会ったユダヤ人、ユダヤ文化との関わりを描く
  • 内容紹介

    1990年代半ば、英国オックスフォード大学へユダヤ文学研究のため留学した著者の記録。40代目前の「中年男」として異国の地へ学びに行く不安と期待。そして、行く先々で出会うユダヤ人とユダヤにかかわる人びととの交流を描く。

    誰の人生にも岐路というものがある。私の場合は、イディッシュ語作家
    アイザック・バシェヴィス・シンガーの作品との出会いがそれであった。
    ……イディッシュ文学研究が予想もしなかった方向へと私を導いた。
    これも私のバシェールト(イディッシュ語で「運命」の意)であろう。
    人生とは分水嶺に落ちた木の葉のようなのかもしれない。
    イディッシュ語はイディッシュ語を知る前とは全く異なる世界へと私を導き、
    一時は死語になると危ぶまれた言語が、私の人生にパノラマのような視野を
    与えてくれたのである。これから記すオックスフォード大学での
    ユダヤ学研究こそ私の人生の分水嶺であった。(「まえがき」より)

    図書館選書
    1995年から96年にかけて、ユダヤ文学研究のために、英国オックスフォード大学に留学した30代の著者が経験した異国の地での学び、そして、行く先々で出会ったユダヤ人、ユダヤ文化との関わりを描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 佳司(ヒロセ ヨシジ)
    栃木県生まれ。関西大学客員教授(文学博士)、ノートルダム清心女子大学名誉教授。1991年「『雪片曲線』への冒険」で第25回・関西文学賞受賞。1998年、第一回日本マラマッド協会賞学術部門受賞
  • 著者について

    広瀬 佳司 (ヒロセ ヨシジ)
    栃木県生まれ。関西大学客員教授(文学博士)、ノートルダム清心女子大学名誉教授。1991年「『雪片曲線』への冒険」で第25回・関西文学賞受賞。1998年、第一回日本マラマッド協会賞学術部門受賞。
    著書に『ユダヤ世界に魅せられて』(2015年、[増補版]2019年、[増補新版]2020年)、『Glimpses of a Unique Jewish Culture From a Japanese Perspective: Essays on Yiddish Language and Literature』(2021年)、『ユダヤ系文学に見る聖と俗』(共編著、2017年)、『ユダヤの記憶と伝統』(共編著、2019年)、『ジューイッシュ・コミュニティ』(共編著、2020年)などがある。

中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:広瀬 佳司(著)
発行年月日:2022/10/15
ISBN-10:4779128560
ISBN-13:9784779128561
判型:B6
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:235g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 中年男のオックスフォード留学奮戦記―ユダヤ世界に魅せられて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!