常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本]
    • 常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003618189

常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2022/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第0章 何が始まるんです?
    第1章 導関数と原始関数
     1-1 常微分方程式とは
     1-2 ずらして引くのが導関数
     1-3 千里の道も一歩から
    第2章 1階の常微分方程式
     2-1 差分による数値解
     2-2 差分による解析解
     2-3 積分による解析解
     2-4 その他の解法と補足
    第3章 2階の常微分方程式への序論
     3-1 2階微分の意味:加速度そして隣接3項漸化式
     3-2 固有値問題
     3-3 1階化による解法
    第4章 線形同次な方程式
     4-1 解の重ね合わせ
     4-2 指数関数の本領:振動問題そして複素等比数列
     4-3 Eulerの公式で解ける線形同次方程式
     4-4 特別な解法を必要とする線形同次方程式
    第5章 線形同次でない方程式
     5-1 線形非同次方程式
     5-2 非線形方程式
    第6章 まとめ
    参考図書および引用文献
    巻末補遺
     A 冪と指数法則
     B 重要な初等関数
     C 逆関数
     D 微分と積分の計算
     E 関数を扱いやすい形にする技法
     F オーダー記号
     G ベクトルと行列
    練習問題略説
  • 出版社からのコメント

    常微分方程式は応用数学の出発点だ。何が本質で重要かを考えながら行ってきた、物理工学系1年生の授業から生まれた画期的入門書。
  • 著者について

    大信田 丈志 (オオシダ タケシ)
    鳥取大学工学部機械物理系学科複雑系数理工学研究室。助教

常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:大信田丈志(著)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:453579832X
ISBN-13:9784535798328
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:337ページ
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 常微分方程式入門-物理を使うすべての人へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!