なんでもない一日の辞典 [単行本]
    • なんでもない一日の辞典 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003618490

なんでもない一日の辞典 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2022/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なんでもない一日の辞典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ただ繰り返してた日常がこんなにも愛おしいなんて。小説、漫画、歌詞、エッセイ…表現の引き出しが増える!一日を一時間ごとに切り取った864のことばたち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    朝日
    まぶしい
    もたつく
    驚く
    見つめる
    笑う
    新しい
    日常
    すっきり
    さわやか〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「今日あったことを、どう伝えよう?」いつもの日常が愛おしくなることば。特別じゃない日に題名をつける、ことばで日常を彩る辞典
  • 内容紹介

    「今日あったことを、どう伝えよう」
    ありきたりな日々を紡ぐことばが見つかる。

    毎日同じような日常を繰り返していると、
    その日見た景色や、抱いた感情をすぐ忘れてしまいます。

    でもそんな一日の小さな場面をことばで綴ってみると、
    何でもない日常もとても愛おしく見えてくることも。

    本書では一日、24時間ごとにその時間で連想する言葉を紹介。
    イラストとともに一日の流れを追うことで、語彙が増えるだけでなく、
    日々の小さな変化に癒されることもできます。

    表現の幅を広げ、日常の愛おしさにも気づける一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 謠司(ヤマグチ ヨウジ)
    大東文化大学文学部中国文学科教授。中国山東大学客員教授。博士(中国学)。大東文化大学文学部卒業後、同大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。専門は、文献学、書誌学、日本語史など。『日本語を作った男―上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)で第29回和辻哲郎文化賞を受賞

    水元 さきの(ミズモト サキノ)
    1995年東京都生まれ。柔らかな線と彩色で、日常のシーンを描く。書籍や雑誌、広告などのイラストを手掛けている
  • 著者について

    ⼭⼝ 謠司 (ヤマグチ ヨウジ)
    1963 年、長崎県佐世保市生まれ。大東文化大学文学部中国文学科教授。中国山東大学客員教授。博士(中国学)。大東文化大学文学部卒業後、同大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職。専門は、文献学、書誌学、日本語史など。『日本語を作った男―上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)で第29回和辻哲郎文化賞を受賞。イラストレーター、書家としても活動。

なんでもない一日の辞典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:山口 謠司(著)/水元 さきの(絵)
発行年月日:2022/09/23
ISBN-10:4866214252
ISBN-13:9784866214252
判型:B6
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 なんでもない一日の辞典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!