保育とアタッチメント-幸せな人生につながる土台づくり [単行本]
    • 保育とアタッチメント-幸せな人生につながる土台づくり [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003618534

保育とアタッチメント-幸せな人生につながる土台づくり [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2022/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育とアタッチメント-幸せな人生につながる土台づくり の 商品概要

  • 目次

    <目次>
    第Ⅰ章 アタッチメントってなあに?
        ――保育に役立つアタッチメント理論の9つのポイント

    第Ⅱ章 保育の中のアタッチメント
        ――豊かなかかわりの土台を育む
        Part1 12のキーワードで深める保育とアタッチメント
        ①生活リズム/②見知らぬ環境/③人見知り/④自立と依存/
        ⑤“イヤイヤ期”/⑥かかわりの苦手な子/⑦4歳児の葛藤/
        ⑧きょうだい間葛藤/⑨子ども集団とアタッチメント/
        ⑩本当の「キモチ」が見えにくい/⑪延長保育/⑫就学準備
        Part2 安定したアタッチメントを育む保育とは

    第Ⅲ章 社会の中の保育とアタッチメント
        ――園が保護者にとっても「安心の基地」となるために
  • 出版社からのコメント

    保育×心理×社会福祉学のコラボで解き明かす、保育を豊かにするアタッチメントの基本
  • 内容紹介

    安定したアタッチメントは、幸せに生きていくための土台となるもの。子どものどんなサインにどうこたえていけばいいのか、具体的な場面に沿ってポイントを整理します。子ども理解・保護者支援において園として大事にしたい視点を共有するための園内研修にも最適。
  • 著者について

    上野 永子 (ウエノ ノリコ)
    (うえの のりこ)静岡福祉大学子ども学部子ども学科准教授。臨床心理士、公認心理士

    岡村由紀子 (オカムラ ユキコ)
    (おかむら ゆきこ)認定こども園あおぞらキンダーガーデン・平島幼稚園園長、NPO法人なのはな理事長

    松浦 崇 (マツウラ タカシ)
    (まつうら たかし)静岡県立大学短期大学部こども学科准教授

保育とアタッチメント-幸せな人生につながる土台づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひとなる書房
著者名:上野永子(著)/岡村由紀子(著)/松浦崇(著)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4894642883
ISBN-13:9784894642881
判型:A5
発売社名:ひとなる書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:220g
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 保育とアタッチメント-幸せな人生につながる土台づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!