きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本]
    • きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003618565

きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2022/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もしも、恐竜にのって学校へ行けたら!?台湾ではみんな知ってる!人気シリーズ第2弾。ベストセラー作家リン・シャオペイが贈る、やさしさあふれるファンタジー。スパック小学校のバスは、なんと、きょうりゅうくん!大きくてやさしいきょうりゅうバスに、子どもたちはみんな大喜び!きょうりゅうくんは、みんなを乗せてドスンドスンドスン。愉快に学校へ向かいます。でも、なんだか大変なことになって…。子どもたちときょうりゅうくんの心のふれあいを描いたお話。
  • 内容紹介

    ぼくたちは いつだって 友だち!
    台湾では知らない子がいない、大人気の「きょうりゅうバスシリーズ」第2弾。
    ベストセラー作家・リン・シャオペイが描く、やさしさあふれる恐竜ファンタジー。

    もしも、恐竜に乗って学校へ行けたら!?

    スパック小学校のバスは、なんと、きょうりゅうくん!
    大きくてやさしいきょうりゅうバスに、子どもたちはみんな大喜び!
    きょうりゅうくんは、みんなを乗せてドスンドスンドスン。愉快に学校へ向かいます。
    でも、なんだか大変なことになって……。

    ぼくたちは いつだって 友だち!
    子どもたちときょうりゅうくんの心のふれあいを描いたお話。

    『カタカタカタ おばあちゃんのたからもの』(宝迫典子訳/ほるぷ出版)で
    産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞した、人気作家リン・シャオペイが贈る、
    心がぽっとあたたかくなるやさしい作品です。

    ★世界12か国の「学校の行き方」紹介ポスター付き!(※カバー裏)
     お話を楽しみながら、通学文化や世界への興味が広がります。

    ●「きょうりゅうバスシリーズ」好評発売中!

    【シリーズ第1弾】
    『きょうりゅうバスで としょかんへ』
    (文・リウ・スーユエン 絵・リン・シャオペイ 訳・石田稔/世界文化社)

    図書館を舞台に繰り広げられる、子どもたちとちびっこきょうりゅうの
    心あたたまるファンタジー。本好きの心をくすぐります。

    世界10か国の「移動図書館」紹介ポスター付き!(※カバー裏)
    お話を楽しみながら、読書文化や世界への興味が広がります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リウ スーユエン(リウ スーユエン)
    劉/思源。1964年、台湾生まれ。淡江大学教育学部卒業。編集者を経て、作家として活動。台湾では、創作や民俗絵本、科学童話など、多岐にわたる作品の発表。『きょうりゅぅバスでとしょかんへ』(世界文化社)など、多くの作品が海外で翻訳出版されている

    リン シャオペイ(リン シャオペイ)
    林/小杯。1973年、台湾生まれ。台湾・文化大学美術学部卒業。1999年に絵本作家デビュー。『カタカタカタ おばあちゃんのたからもの』(宝迫典子訳/ほるぷ出版)で、2019年産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞。鉛筆、水彩、デジタルなどを用いた手法で描き、繊細で軽やかな画風が魅力

    石田 稔(イシダ ミノル)
    1947年、岩手県盛岡市生まれ。早稲田大学大学院中国文学科修了。1996年に上海の華東師範大学に留学後、湖南省長沙に滞在。中国児童文学研究会会員、日中児童文学美術交流センター会員
  • 著者について

    リウ・スーユエン (リウ スーユエン)
    (文)
    1964 年台湾生まれ。淡江大学教育学部卒業。編集者を経て、作家として活動。台湾では、創作や民俗絵本、科学童話など、多岐にわたる作品を発表。『きょうりゅうバスで としょかんへ』(世界文化社)など、多くの作品が海外で翻訳出版されている。

    リン・シャオペイ (リン シャオペイ)
    (絵)
    1973 年、台湾生まれ。台湾・文化大学美術学部卒業。1999年に絵本作家デビュー。『カタカタカタ おばあちゃんのたからもの』(宝迫典子訳/ほるぷ出版)で、2019 年産経児童出版文化賞・翻訳作品賞を受賞。その他の作品に『きょうりゅうバスで としょかんへ』(世界文化社)がある。鉛筆、水彩、デジタルなどを用いた手法で、繊細で軽やかな画風が魅力。

    石田 稔 (イシダ ミノル)
    (訳)
    1947年、岩手県盛岡市生まれ。早稲田大学大学院中国文学科修了。1996年に上海の華中師範大学に留学後、湖南省長沙に滞在。翻訳作品に『ぼくはきみの友だちだ』(劉心武作、福武書店)『乱世少年』(国土社)、『きょうりゅうバスで としょかんへ』(世界文化社)などがある。中国児童文学研究会会員、日中児童文学美術交流センター会員。

きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化ブックス
著者名:リウ スーユエン(文)/リン シャオペイ(絵)/石田 稔(訳)
発行年月日:2022/11/10
ISBN-10:4418228411
ISBN-13:9784418228416
判型:規大
発売社名:世界文化社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
言語:アファール語
ページ数:32ページ
縦:25cm
横:26cm
厚さ:1cm
重量:450g
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 きょうりゅうバスでがっこうへ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!