定価のない本(創元推理文庫) [文庫]
    • 定価のない本(創元推理文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
定価のない本(創元推理文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003618628

定価のない本(創元推理文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2022/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定価のない本(創元推理文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京・神田神保町―古書の街として発展してきた地は、終戦から一年を経て復興を遂げつつあった。その街の一隅で、ある日ひとりの古書店主が人知れずこの世を去る。男は崩落した古書の山に圧し潰され、商売道具に殺されたかのような皮肉な最期を迎えた。古くから付き合いがあった男を悼み、同じく古書店を営む琴岡庄治は事後処理を引き受けるが―著者の真骨頂とも言うべき長編。
  • 内容紹介

    終戦から間もない東京・神田神保町で、
    ひとりの古書店主が死んだ――
    出版社とも図書館とも違う、
    かれらにしかできない方法で書物を守る
    古書店のひとびと。
    直木賞作家がすべての愛書家に贈る長編ミステリ

    神田神保町――江戸時代に旗本の屋敷地としてその歴史は始まり、明治期は多くの学校がひしめく文化的な学生街に、そして大正十二年の関東大震災を契機に古書の街として発展してきたこの地は、終戦から一年を経て復興を遂げつつあった。その街の一隅で、ひとりの古書店主が人知れずこの世を去る。男は崩落した古書の山に圧し潰され、あたかも商売道具に殺されたかのような皮肉な最期を迎えた。古くから付き合いがあった男を悼み、同じく古書店主である琴岡庄治は事後処理を引き受けるが――直木賞作家である著者の真骨頂とも言うべき長編ミステリ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門井 慶喜(カドイ ヨシノブ)
    1971年群馬県生まれ。同志社大学卒。2003年「キッドナッパーズ」で第42回オール讀物推理小説新人賞を受賞。06年に最初の著書となる『天才たちの値段』を刊行する。16年『マジカル・ヒストリー・ツアー ミステリと美術で読む近代』が第69回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を、18年『銀河鉄道の父』が第158回直木賞を受賞

定価のない本(創元推理文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:門井 慶喜(著)
発行年月日:2022/10/21
ISBN-10:4488433138
ISBN-13:9784488433130
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:211g
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 定価のない本(創元推理文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!